人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

12月16日(水)

極寒…(^^;

今日は昨日にまして寒さがパワーアップ!風が痛くて頭がキンキンするし…

琵琶湖バレイは雪です…

12月16日(水)_e0100021_18553696.jpg




まずはいつものようにブルーギルの濃いエリアをハードベイトメインで探っていくことに。

3~3,5Mをクランキンで流していき…

ノー感じ。

ということでウィードの密度が高いエリアでジャークベイトを通していき

ラッシュー♪

30後半クラスでもギルを食っててgoodコンディション♪

レイダウンミン-MP110でゲット

12月16日(水)_e0100021_18591554.jpg




レイダウンミノーMP110やルドラなどの深いレンジを通せるジャークベイトが反応がいいですね~

谷口さんもブリブリブラックゲット~

12月16日(水)_e0100021_191994.jpg




ラッシュで1人一桁ごえはするもデカクラスが動いていないようで…

再びクランキングゲームをタイミングをあわしていれていくと

ファットペッパーで40アップ

12月16日(水)_e0100021_193760.jpg




ギルを捕食しているからブリブリ~

谷口さんもファットペッパーでゲット

12月16日(水)_e0100021_19115489.jpg


再びジャークベイトで狙い釣っていくもののサイズアップが難しかったですね

谷口さん本日は極寒の中お疲れ様でした!
しかし1月頃の寒さというだけに体のシンから冷えマましたね~(^^;
ブラックの反応は決して悪くなかったんですがデカイ固体が動いていないのかむずかしかったです。
また来春プリスポーナーを狙いにぜひ遊びにいらしてくださいね!
お待ちしております。

:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。


:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
Commented by 谷口 at 2009-12-23 10:19 x
宮廣さん、先日はありがとうございました(お礼遅くなってすみません)。
あれだけ覚悟を決めて?釣りをした(巻き倒した)のも久しぶりだったので、特大号は出なかったもののバス釣り本来の楽しみを再度確認できました。
やっぱり、バスは「コンディションのいい魚を如何にして見つけ出すか」を見つけるのが楽しいですよね~(大変だけど)。

宮廣さんのスタイルはすごくカッコいいと思いましたよ!!

またコツコツお金貯めて(笑)春にお邪魔します。

では体に気をつけて。
Commented by miyahiro_bass at 2009-12-28 17:05
谷口さん先日は大変お世話になりました!
やはりハードベイトに食ってくる個体はコンディションが決まっていいですよね♪
もちろんサイズも重要ですがあの魚のクオリティーも重要ですね!
攻めの展開をしていきガッチリタイミングあったときの達成感はサイコ-です♪
また来春も一緒に琵琶湖ブラックを追いかけましょうね!
これからますます冷えこみますのでくれぐれもお体に気をつけてください。
by miyahiro_bass | 2009-12-16 19:17 | バスフィッシング | Comments(2)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass