5月16日月曜日。
日に日に水温が上がり安定してきているエリアもありで全開放水状態の琵琶湖も変化が。
ということでプリメスを狙うべく横の展開でハイテンポに狙っていくことに。
まずは日に日に水質も徐々に透明度が戻ってきていることから、
いよいよフローティングジャークベイトの展開も本格的に取り入れていくことに。
早速~っ
村田さんレイダウンミノーミッド110F黒須プロセレクトのブリーディングブルーチャートでプリメス52.5ゲット~。

フローティングジャークベイトとリップレスクランク&シャロークランクの有効となるエリアをそれぞれランガンしていき~
村田さんファットペッパー150で45UP~。

やっぱり水温が上向いてきてプリメスも上向いてきてマス。
続いて~
ラトリンジェッターでプリメス50UPゲット~。

次々とフレッシュウォーターをランガンしていき~
村田さんレイダウンミノーミッド110F黒須セレクトのブリーディングチャートで45ブラック。

ハイテンポでランガンしていき~
ラトリンジェッターで40UPゲット。

完全にデカイ個体が動き横の展開に好反応♪
レイダウンミノーミッド110F、SHOTAセレクトのインパクトクラウンでプリメス57ブラックゲット。食う瞬間丸見え♪

続いて~
デター♪
津村さんレイダウンミノーミッド110F黒須セレクトのブリーディングゴールドシャイナーでプリメス59.5ゲット~。ボートエッジの突っ込みヤバすぎだし~!

次々とランガンしていき~
津村さんラトリンジェッターで40UP~。

続いてもラトリンジェッターで40UPゲット~。

ガンガン巻いて巻いて~っ
津村さんラトリンジェッターでプリメス50UPゲット~。春のリップレスクランクパターンサイコー♪

再びフローティングジャークの展開で~
村田さんレイダウンミノーミッド110F、SHOTAセレクトのインパクトクラウンで40UP。

ハイテンポでガンガンまわっていき~
ラトリンジェッターでプリメス49ゲット~。

ルアーが正解の証拠でガッツリ丸呑み!

ということでプリスポーンのメスを追いかけハードベイトゲームで食わしていく展開となりました。
こんな教科書通りの春のハードベイトゲームができる琵琶湖はいいトコですね~。
~タックルデータ~
レイダウンミノーミッド110フローティング:オリジナルヴォイス650M+フロロ14lb ハイギアリール
ラトリンジェッター:ヴォイスHB630M+フロロ14lb ハイギアリール
津村さん村田さんお疲れ様でした!
手首&腕&上半身ボロボロになりましたね~(^^;
まさにスポーツフィッシングといったゲーム展開でした!
ですが、goodな個体にめぐり合えエキサイティングなゲームでサイコーでしたね!
また明日も琵琶湖を楽しんでください!
ではまたお待ちしています。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。