5月27日金曜日。
やっぱり肌寒い感じですね~(^^;
水温もちょい下がってる状況。
まずはいつものように横の展開で様子を見ていくことに。
サーフェスゲームから探っていき~
なにも起きず…(汗
やっぱり水温低下が原因!?

ということでフローティングジャークベイトで突っ込ませて引っ張ってくることに。
だけど…
なんとこちらもそう簡単でなくgoodクラスの反応がいまひとつ↓
それでもランガンして探っていき~
レイダウンミノーミッド110Fインパクトクラウンで50UP~。

ハスやギルはガッツリくるんですが…
水温が動かないせいかデカイやつは上まで食い上げてきにくい様子…。

それでもランガンしていき~
塩谷さんレイダウンミノーミッド110Fインパクトクラウンで40upゲット。

続いても~
塩谷さんレイダウンミノーミッド110Fインパクトクラウンで45UPゲット~。

結局最後まで水温変動は無し。スタート時よりさがらなかっただけでもマシ!?(^^;
塩谷さん本日はお疲れ様でした!
肌寒い一日でなんとか最後だけ雨で助かりましたね~(^^;
なかなかgoodサイズの反応が無く難しい展開ではありましたが
フローティングゲームはエキサイティングでしたね!
また6月もサーフェス&サブサーフェスで楽しみましょう♪
お待ちしています。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。