8月1日月曜日。
どう状況が変化してきているのか!?
朝からローライトで涼しくホントに8月!?と思うほど。
ということで横の展開でハイテンポに様子を見ていくことに。
まずは水の透明度が上がっていたためサスペンドジャークベイトで広範囲にチェック。
早速反応がアリ~
LYUさんバリソンミノーでgoodサイズゲット~。

レギュラーサイズを上げてくと~
レイダウンミノーミッド110SPで48ブラックゲット~。

さらなる高確率なビッグフィッシュパターンを探るべくこの展開は一旦休憩。
続いてヘビースピナーベイトでのスローロールゲームの展開へ。
早速~っ
ディーパーレンジ3/4にて51ブラックゲット。goodコンディション!

バイトが激しいですね~♪
続いてもディーパーレンジ3/4で45ブラック。

巻いて巻いて~っ
MOXさんBカスタムで51ブラックゲット♪ゴッ!っとくる明確バイトサイコー!

今日は魚浮いてマスね~!
続いても~
ディーパーレンジ3/4にて49ブラックゲット。

スローロールパターンの個体のクオリティーはヤバイっ!
MOXさんBカスタムで52ブラック。お腹パンパンっす♪

スイミングジグ系もローテしていき~
MOXさんプロップジグにて56,5ブラック!

もちろん映像は超ゴージャス♪

LYUさんディーパーレンジ3/4スローロールにてゲット~。

けど…
東風が本格的になってきてこれから益々ヘビスピ祭りか!?
なんて思ってたら逆に風が強いと無反応に↓
4日前と同じ状況で水質的にまだまだ様子が変。
なので強風が吹き水が混ざりだすと反応が極端に悪くなるのでは!?
ということでまだまだおかしな状況の琵琶湖といった印象。
~メインタックル~
ディーパーレンジ3/4
:ノリーズロードランナーヴォイス6100H+フロロ16lb
MOXさんLYUさん本日はお疲れ様でした!
ヘビスピはまりましたね~♪
あのゴッ!とくるバイトはやっぱたまりません!
また違う季節の違ったストロングゲームで攻略しましょうね!
ぜひぜひお待ちしています。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。

また次回も琵琶湖らしいストロングな展開で攻略していきたいですね!
ぜひお待ちしています!
ブログリンク有り難うございます♪
宮廣