11月16日水曜日。
これから一気に状況がかわってきそう!
まずはいつものようにクランキングゲームをメインに様子を見ていくことに。
ベイトの反応が濃いエリアを重点的に探っていき~
ショットオーバー5で49ブラックゲット。

やっぱりウィードコンタクトは必要。
ほぐした直後に~
ショットオーバー5で45up。

水温は16℃で日に日に低下。
風がないため水温が下がることなくいい感じな状況。
すると~っ
難波さんショットオーバー5で59ブラックゲット♪超デボデボ個体!

しっかりウィードへ当ててほぐしての繰り返しで~
難波さんショットオーバー5で50ブラックゲット♪引きもハンパでないですね~!

リアルタイムにベイトが浮いているエリアを見つけていき~
ショットオーバー5で55ブラック。ウィードからほぐした直後にバイトは集中だけどあたりは重くなるだけ(^^;

珍しいガリガリ40UPもバイト。

ひたすらクランキングでビッグフィッシュの動くタイミングをあわせていき~
難波さんショットオーバー5で53ブラックゲット。これもgoodコンディション!

続いても~
ショットオーバー5で56,5ブラックゲット。

しかし1~2時間ノーバイトなんて当たり前。
それでもくればデカイため投げつづけていき~
難波さんショットオーバー5で51ブラックゲット♪

今日は珍しくガリガリ君たちもよく動いておりショットオーバー5で40up。

ということで一日風も強く吹くことなく穏やかなマザーレイク。
風が吹くと水温が下がってマイナスになるケースが高いため今日は釣り日和でしたね!
しかし相変わらず展開的に広がりがなく難しい状況…。
難波さん本日はお疲れ様でした!
なかなかバイトもなくシビアなコンディションでしたが風もなく釣りができたおかげで
クオリティーフィッシュもゲットできよかったですよね!
ウィードからほぐした後のあの絶妙なバイトは病み付きになりますね(^^v
ではまた次回もガッツリハードベイトゲームで攻略していきましょう。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:SHOTAガイドサービスHPはこちらです。