12月13日火曜日。
風は全くない状態の平和な感じでスタート!
水温も10℃台といよいよ一ケタ台へもうすぐ。
ということで水温が安定しているミドル~ディープレンジを横の展開で探っていくことに。
ヘビースピナーベイト、アラバマリグ、ディープクランク等でローテしていくと~
ディーパーレンジ3/4ozで40UPゲット。

ベイトの浮いている映像は超ゴージャスで良い感じ♪
けど…
一昨日に比べて水色が変わっていて濁りがなくなってきた感じ…。
ヘビースピナーベイトの反応と比べアラバマリグに好反応!
徳永さんレギュラーサイズもあげていき40up混じりました~。

続いても~
徳永さんアラバマリグで40up。ワームはスキッピンザシェイド1/16oz2/0にBTS3-3/4とセンター1つにBTS4-1/2のセッティング。

一方ヘビースピナーベイトにはイマイチ反応が…
どうやら魚は浮いてるけど完全にニュートラル状態の様子。
こういったときこそアラバマリグの出番ですよね。
巻いて巻いて~
徳永さんアラバマリグで40upゲット。

どの個体も食ってくるヤツはコンディションがいいですね!
続いても徳永さんアラバマリグで50UPゲット♪

スクールのタイミングにあたるとバイトも連発。
立て続けにバイトしてきますね!

関藤さんもアラバマリグデビュー♪

巻いて巻いて~っ
関藤さんアラバマリグで45upゲット~。

一応違う方向性も試していくもバイト数もサイズも違いますね~。

やっぱりかなりのニュートラル状態のようで…
関藤さんアラバマリグで45upゲット~。

立て続けに~
関藤さんアラバマリグにて45UPゲット。

ベイトは浮いててもクランキング、スピナーベイトなど全く反応がないニュートラルな状況で一番効果的ですね。
なのでいつでもどこでも最初からアラバマリグだけ投げ続けているというのはある意味危険です。
※アラバマリグセッティング※
スキッピンザシェイド1/16oz2/0+BTS3-3/4を4セット。
バンブルヘッド3/8oz+BTS4-1/2をセンターに1つ。
関藤さん徳永さんお疲れ様でした!
水の色といい風もなくTHEニュートラルな感じだっただけにアラバマリグに軍配があがりましたね(^^;
こいったコンディション下ではかなり強いリグで凄いですよね~!
関藤さんも初アラバマで感触を味わってもらい良かったです♪
ではまたご一緒に出撃しましょう!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:SHOTAガイドサービスHPはこちらです。