人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

3月17日火曜日。

なんと朝は濃い〜霧!

全く先が見えてない…^^;

ひとまず安全優先で☆

今日はマレーシアから、ミズランさんノシャムさんと出撃☆

3月17日火曜日。_e0100021_21193732.jpg


霧が落ち着き始めたタイミングでハイテンポチェックを開始。

水温は昨日の終日から変わりなくキープ☆

まずは、ディープレンジをクランキングゲーム!

すると早速…


スーパークオリティーフィッシュ‼︎


X18のウィードコンタクトで59捕獲☆

あまりにバスっぽい引きとは違い鯉かと間違えるほどのファイト…^^;

3月17日火曜日。_e0100021_21193949.jpg


この個体をヒントに同条件環境をハイテンポアプローチで継続☆

しかしながらそうあまくなくなかなかバイトが遠い…^^;


昼前から霧が晴れ好天気モード突入!

水温上昇ファクターが発生するタイミングに合わせて早めのランチタイムはいつものスシロー♪

3月17日火曜日。_e0100021_21194199.jpg


晴れてもハードベイトゲームが効く条件をディープクランキングで再度アプローチ☆

そしてX18でクオリティーフィッシュ!

やっぱりウィードコンタクトでのバイトでしたね☆

3月17日火曜日。_e0100021_21194287.jpg


水温10℃オーバーとなりインサイドエリアへシフト☆

シャロクラ、リップレスクランク、チャターなどをヘビロテしランガンアプローチ。

ところがタイミングがまだまだシビアなのか⁈アジャストできず再びディープレンジをクランク&スイミングジグゲームへ☆

そしてスイミングジグでバイトを得るもテールだけを噛んでいるようなバイトで魚の重みが乗り切る前に放してしまう状態…。

一方ディープクランキングはリアクションでしっかりフックアップ!

くればクオリティーフィッシュのプリスポーナ☆

これもX18のウィードコンタクトからですね!

3月17日火曜日。_e0100021_21194363.jpg


確実にデカイ個体は動いている様子でしたが、天候とは裏腹にチャンスタイミングを増やすことができず難しかったですね(*_*)

明日は今日の水温上昇を維持してからのローライトコンディション。

バスの目線もまた変化することは間違いなし☆


〜メインタックル〜

ロッド:ファンタジスタX-GLAIVE 75MH ディープマニピュレーター(巻物用プロト)

リール:レボエリートIB5

ライン:バニッシュレボリューション14lb

ルアー:LC 3.5 X18(ラッキークラフトUSA)

3月17日火曜日。_e0100021_21194419.jpg


ノシャムさんミズランさんお疲れ様でした☆
ノシャムさんのギル発言はいつも意表を突くタイミングで笑ってしまいますね(笑)
クランキングゲームでのリベンジぜひお待ちしています!^ ^
by miyahiro_bass | 2015-03-17 19:46 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass