人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

11月30日水曜日。

日に日に冬へと進む琵琶湖に対し各ベイトの浮き具合も変化がありギル&氷魚のダブルベイトが存在する中、氷魚にパワーバランスが寄りつつあるということでアラバマリグをメインにクランク、クランキングミノー、メタルバイブなどリアクション波動もローテーションしながらチェックスタート☆












エリア環境によってギル&氷魚のパワーバランスに違いがあるもファーストエリアはあきらか氷魚☆












アラバマ波動を投入しつつヘビロテしていくとノヴェル120HFのストップ&ゴーにヤングバイト^^;












どうも違う感じ⁈












11月30日水曜日。_e0100021_19220650.jpg













そして本命のアラバマ波動に…












ん〜っ⁉︎なサイズが^^;












このサイズが反応するってどういうこと(笑)












11月30日水曜日。_e0100021_19220787.jpg













ひとまず確信得る為にルアーをヘビロテアプローチしていくとメタルバイブでも…!^^;












明らかヤング〜レギュラーサイズの動きが活発でなかなかビッグフィッシュが混じってこない^^;
これは明らかやり続けて1発ビッグが混じる状況!












11月30日水曜日。_e0100021_19220824.jpg













ヤングサイズがアタックしてもタイミング的要素も大なだけにエリア環境ごとのベストアプローチを投入し続け…












アラバマリグでGOODコンディションが混じる!












11月30日水曜日。_e0100021_19220920.jpg













続いてもアラバマ波動でパーフェクトコンディションの40後半キャッチ!












11月30日水曜日。_e0100021_19221019.jpg











しかしながらやり続けてくる一瞬一瞬のチャンスタイミングな状況だけにシビアな展開に^^;










いかにエリアシチュエーションやベイトに合わせて的確なルアーセレクト&アプローチをし続けるかの効率がより左右してくる季節ですね!










土橋さんお疲れ様でした!
クランキングでガッツリ♪といきたかったですがまさかのヤング攻撃にはまいりましたね^^;
次回はギャフン!言わしますよ〜!(^^)
いや〜しかし背中痛かったです(笑)
by miyahiro_bass | 2016-11-30 19:19 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass