人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

1月3日火曜日。

ブラックのポジション自体に変化はない為、まずはベイト状況をハイテンポランガンアプローチでチェック!









エリアシチュエーションやベイト状況に合わせてルアーセレクトしていくと、まずファーストバイトはアラバマ波動にてキャッチ!












1月3日火曜日。_e0100021_19023362.jpg










GOODフィッシュの上目線レベルをチェックするべくクランキングミノーで突き上げバイトを誘ってみると〜









よく来たな〜^^;










1月3日火曜日。_e0100021_19023427.jpg










ノヴェル120HF(1㎜板オモリチューン)をロングキャストで2.5Mオーバーレンジへ送り込み早巻のストップ&ゴーでアプローチを繰り返してみると…










どうもGOODフィッシュは機嫌わるいか⁈^^;










1月3日火曜日。_e0100021_19023489.jpg










続いては冬の定番メタルバイブで目先までリアクションを持っていくと〜









こんな冬初めてかも…^^;










1月3日火曜日。_e0100021_19023534.jpg










数打ちGOODフィッシュが混ざる状況かもしれない為とにかくバイトを得て確認!









しかしながらやっぱりレギュラーサイズが来る率が高い⁈










1月3日火曜日。_e0100021_19023611.jpg










ひたすらメタルリアクションで粘っていくとようやく40UPキャッチ〜☆










1月3日火曜日。_e0100021_19023730.jpg










続いてもサーキットバイブでまずまずフィッシュ☆










1月3日火曜日。_e0100021_19023795.jpg










通常の冬なら1発GOODフィッシュが釣れるかどうかな感じですが、今年は水温が高いせいかレギュラーサイズの活性がやたらと高いですね^^;









釣り方は日によって微妙にパワーバランスが変わるけどブラックポジションは変わらない為やっぱりタイミング命ですね!










吉岡さん初釣りお疲れ様でした!
トレーニングトークいつも勉強になります^_−☆
新たな武器を知ってしまいかなりバイトしてますので本気でGETするかも⁉︎しれません(笑)
次回お会いするまでさらにバッキバキにしてみせますよ!

by miyahiro_bass | 2017-01-03 19:01 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass