人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

Revo EXD 5.4:1

"巻物ゲームで魚を釣るにはまずタックルバランス"、大袈裟ではなくこの言葉が全てと言っていいほど。
「ロッド性能、リールギア比、ライン素材や太さ」、これらを「ルアーの特徴、使い方、狙うシチュエーション」に合わせセレクトするのが基本となります。

Revo EXD 5.4:1_e0100021_15263676.jpg

今回はリールギア比について紹介します。
琵琶湖のように広大なフラットシチュエーションをロングアプローチで探り、速巻きリアクションバイトを誘発させる使用方法が多い場合や、深いレンジをゆっくり一定スピードで巻くにはローギアタイプが絶対必要不可欠。

現在、アブガルシアのラインナップでは最大巻取り量56㎝の「Revo WINCH」があり、巻抵抗が強くなる3mオーバーのディープクランク、マグナムクランク、またヘビースピナーベイトやスイムジグ、アラバマリグなどの2.5m〜5mの深いレンジを一定スピードでゆっくり巻くこれらのルアーには超スーパーベストマッチなローギアモデルとして愛用しています。

Revo EXD 5.4:1_e0100021_15285245.jpg

では、上記のルアーをディープフラットで広く探るケースの場合、間違ったリールセレクトをしてると何が起こっているのか⁈
以下、当てはまる場合は見直しが必要ですヨ!

★利き手と逆のハンドルだと疲れてしまうため一定のリズムで巻けていない。
※利き手同等に慣れていて長時間スムーズに巻ければOK。
★利き手と逆のローギアリールを使いスイムジグやアラバマリグなどゆっくり巻くタイプのルアーでは釣れるけど、速巻きのディープクランキングではガクガク巻になってしまいルアーが一定スピードでリズムよく泳いでいない。
手が疲れ感度が落ちウィードを拾ってばかりになる。
★ハイギアリールだと一定レンジを一定スピードで巻き続けれずルアーが浮いてきてしまっている。

つまりルアーを速く巻くもスローに巻くも「一定レンジ、一定スピードでリズムよく巻くこと」それこそが最も重要!
それを再現し続けるのも「リールギア比と利き手リールの組み合わせ」が合ってこそ。
ハイギアを使っても数投、数分は出来たとしても疲れて後が続かなければただただ効率の悪いアプローチとなります。


ローギアカテゴリーの中で最大巻取り量別に2機種使い分けれると幅広く対応できます。
そこに新たなローギアラインナップとして加わったのが、最大巻取り量59㎝の「Revo EXD」。

Revo EXD 5.4:1_e0100021_15304273.jpg
Revo EXD 5.4:1_e0100021_15304404.jpg
Revo EXD 5.4:1_e0100021_15304598.jpg

Revo WINCHでセレクトしていたタイプの巻物ルアーよりも、巻抵抗が弱いタイプや浅いレンジをトレースするのに最適なギア比。
シャロー〜ミドルクランクやバイブレーション、チャターベイト、ライトスイムジグなどなど、個人的に待ってました!!の喉から手が出るほど必要だったリールなのです。
これまではRevo elite6(最大巻取り量68㎝)で補っていましたが、9㎝の巻取り差がベストな水噛みを生み出し「一定レンジ、一定スピードでリズムよく巻くこと」がより快適にでき釣果アップへ繋げてくれます。

というわけで「 EXD」&「WINCH」この2機種でルアータイプやシチュエーションに合わせ幅広い対応が可能になりますヨ〜!


Revo EXD 5.4:1_e0100021_15333794.jpg


by miyahiro_bass | 2020-04-12 15:25 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass