人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

ある意味スーパーエキサイティング⁈

【5月10日火曜日】

GW前半に受けた水温低下の影響から脱して再び安定感が出てきた雰囲気。

回復途中のヤル気が出つつあるBIGフィッシュを選んで釣る方法として、ノヴェル120HFのスローフロートチューンで2mレンジ前後を攻める展開を決行。

エリア、タイミング、ルアー、アプローチが合えばハードベイトゲームは答えは速攻!

小さなコツっとからのボロ雑巾系バイト。

上がってきたのは53㎝の回復途中フィッシュ。

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20055927.jpg

まだまだ食いが浅いコンディションを物語る外掛かりフッキング。

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20060174.jpg

同条件シチュエーションを攻め続けると

51㎝の回復途中Bigフィッシュ。

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20060386.jpg

リアフック、外掛かり。

ファイト開始からは、この様な食い方をしている前提でのやりとりの扱いになりますねw

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20060709.jpg

さらにゲストさんのノヴェルスローフロートチューンに50アップ。

ところがボート際まで寄せ外掛かりフッキングを目視確認できた直後のダッシュで惜しくもフックオフ。

ここ最近、全バイト外掛かりです(^^;;

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20060805.jpg

さらにさらにゲストさんのノヴェルに強烈な明確引ったくりバイト!

しかしながらガッツリバイトならず。

ルアーフックやタックルバランスなど万全の体制で挑んでいるだけに、これでバレてしまったら仕方なし。

しばらくは産卵から回復途中であるし水質の影響も響くことをみると、ショートバイトコンディションはきっと続くことでしょう(^^;;

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20062520.jpg

ウィードトップまでの空間が2m前後のシチュエーションが多くある状況のため、スローフロートチューンの出動が増加中です。

日々ウィードは成長するため隙間が1.5m以内のシチュエーションもどんどん出て来れば、ノヴェルのノーマルとスローフロートを環境に合わせローテーションになりますね!

ある意味スーパーエキサイティング⁈_e0100021_20062739.jpg

本日はありがとうございました。
このゲームには毎年心臓やられますねw
まだまだ続くので思いっきり楽しみましょう(^^)

by miyahiro_bass | 2022-05-10 20:04 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass