2008年 08月 31日
8月31日(日)
戻ってきました夏日~っ!?というような暑い一日。(^^;
朝一番はローライトでしたが天気予報は大はずれで見事に晴れてきました…
ということで迷わずテキサスで底取ゲームの展開。
カナダモフラットをTX&ライトリグでながしていくと…
シャクワームTXにプリプリの40アップ

野田さんはフリックシェイクTXにて40アップゲット~♪

奥様はスピニングタックルにてフィネスでの展開で探っていき~っ
フィネスワーム+スキッピンザシェイド1/16ozで次々とゲット~♪

サトシンさんプロデュース「Sストレート」のTXにて49ブラックゲット

夏日に戻るとTX&ラバジの釣りへ逆戻りですね~(^^;
こんなときGOODなのがストレート系。
世の中様々なストレートタイプがありますが舌の肥えた琵琶湖ブラックにはマメなローテーションを!
本日のブラックゲットソフトルアー「シャクワーム」&「Sストレート」。

野田さん、奥様、本日は大変お疲れ様でした!
天気予報も見事にはずれ夏の釣りでの展開になりましたね~っ(^^;
晴れてしまうとホント難しい…(><)奥様はのみこみが早くバイトをきちんと理解してフッキングできたりと完璧でした!あわせが決まったときは面白いですよね~♪また野田さんとお二人で遊びにいらしてください!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
朝一番はローライトでしたが天気予報は大はずれで見事に晴れてきました…
ということで迷わずテキサスで底取ゲームの展開。
カナダモフラットをTX&ライトリグでながしていくと…
シャクワームTXにプリプリの40アップ

野田さんはフリックシェイクTXにて40アップゲット~♪

奥様はスピニングタックルにてフィネスでの展開で探っていき~っ
フィネスワーム+スキッピンザシェイド1/16ozで次々とゲット~♪

サトシンさんプロデュース「Sストレート」のTXにて49ブラックゲット

夏日に戻るとTX&ラバジの釣りへ逆戻りですね~(^^;
こんなときGOODなのがストレート系。
世の中様々なストレートタイプがありますが舌の肥えた琵琶湖ブラックにはマメなローテーションを!
本日のブラックゲットソフトルアー「シャクワーム」&「Sストレート」。

野田さん、奥様、本日は大変お疲れ様でした!
天気予報も見事にはずれ夏の釣りでの展開になりましたね~っ(^^;
晴れてしまうとホント難しい…(><)奥様はのみこみが早くバイトをきちんと理解してフッキングできたりと完璧でした!あわせが決まったときは面白いですよね~♪また野田さんとお二人で遊びにいらしてください!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-31 22:21
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 30日
8月30日(土)
今日も朝から雨が降りけっこう強い雨足でしたね~
いかにもトップ!?な雰囲気なため迷わずトップゲームから。
しかし…ノーバイト(^^;なぜ??
続いてレイダウンミノーミッド110Fにて探っていくとレギュラーサイズの反応はアリ。
しかしこれも後がつづかず。
展開をスピナーベイトへ。
すると~ディーパーレンジ3/4にて45ブラックゲット

再びレイダウンミノーミッド110Fでのジャーキングに変更し探っていくとーっ
平野さんに45ブラック!ジャーキングフィッシュはよくひきますね~♪

お昼ごろから雨も上がり北風が少々強めに吹き出したタイミングでバイブレーションへチェンジ。
レギュラーサイズも上げてくと45アップもガツンとゲット!
しかし北風が弱くなると反応なし…
再びレイダウンミノーミッド110Fでの展開へ戻していきレギュラーサイズをあげてくと…
50アップ混じりました

しかしバイトがあっても喰いが渋い…琵琶湖ブラック強敵ですね~(^^;
平野さん本日はお疲れ様でした!
しかし雰囲気はサイコー♪な感じでスタートしたのですが予想を反して難しかったですね~(><)けどジャークベイトのバイトって本当に強烈で楽しませてくれますね!(^^)v
今回、修行日となってしまいましたがぜひぜひリベンジお待ちしております!!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
いかにもトップ!?な雰囲気なため迷わずトップゲームから。
しかし…ノーバイト(^^;なぜ??
続いてレイダウンミノーミッド110Fにて探っていくとレギュラーサイズの反応はアリ。
しかしこれも後がつづかず。
展開をスピナーベイトへ。
すると~ディーパーレンジ3/4にて45ブラックゲット

再びレイダウンミノーミッド110Fでのジャーキングに変更し探っていくとーっ
平野さんに45ブラック!ジャーキングフィッシュはよくひきますね~♪

お昼ごろから雨も上がり北風が少々強めに吹き出したタイミングでバイブレーションへチェンジ。
レギュラーサイズも上げてくと45アップもガツンとゲット!
しかし北風が弱くなると反応なし…
再びレイダウンミノーミッド110Fでの展開へ戻していきレギュラーサイズをあげてくと…
50アップ混じりました

しかしバイトがあっても喰いが渋い…琵琶湖ブラック強敵ですね~(^^;
平野さん本日はお疲れ様でした!
しかし雰囲気はサイコー♪な感じでスタートしたのですが予想を反して難しかったですね~(><)けどジャークベイトのバイトって本当に強烈で楽しませてくれますね!(^^)v
今回、修行日となってしまいましたがぜひぜひリベンジお待ちしております!!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-30 19:57
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 29日
8月29日(金)
またまた雨の予報で雨パワーに期待!してたのですが…
雨降らず…(^^;
朝一番は風が強く吹いていたためバイブレーション&スピナーベイトで広く流していくことに。
バイブレーションではチビしか反応しなかったためスピナーベイトにもちかえて…ディーパーレンジ3/4に45アップ

風が弱くなったところでジャークベイトでの展開へ。
早速50アップ2連続バラシ!(><)喰いが浅すぎる~↓
井上さんのレイダウンミノーミッド110Fに40アップ~♪その後も42~48を4本追加♪

レイダウンミノーミッド110Fにて50ブラック混じりました~

風が弱くなったらトップゲームへ!
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)で40アップゲット

一日巻き倒しましたが相変わらず喰いが浅いのか皮一枚掛かりがおおすぎます(涙
井上さん岡本さん2日間お疲れ様でした!
2日目なかなかバイトが無く苦戦しましたね~(^^;
2日間巻き倒したので腕への負担が少々気になりますが…(^^;
ぜひ次回も巻きな展開ではめたいですね!お待ちしております!
あっ!明日の霞ヶ浦頑張ってくださいね!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
雨降らず…(^^;
朝一番は風が強く吹いていたためバイブレーション&スピナーベイトで広く流していくことに。
バイブレーションではチビしか反応しなかったためスピナーベイトにもちかえて…ディーパーレンジ3/4に45アップ

風が弱くなったところでジャークベイトでの展開へ。
早速50アップ2連続バラシ!(><)喰いが浅すぎる~↓
井上さんのレイダウンミノーミッド110Fに40アップ~♪その後も42~48を4本追加♪

レイダウンミノーミッド110Fにて50ブラック混じりました~

風が弱くなったらトップゲームへ!
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)で40アップゲット

一日巻き倒しましたが相変わらず喰いが浅いのか皮一枚掛かりがおおすぎます(涙
井上さん岡本さん2日間お疲れ様でした!
2日目なかなかバイトが無く苦戦しましたね~(^^;
2日間巻き倒したので腕への負担が少々気になりますが…(^^;
ぜひ次回も巻きな展開ではめたいですね!お待ちしております!
あっ!明日の霞ヶ浦頑張ってくださいね!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-29 20:33
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 28日
8月28日(木)
今日も曇りや雨の予報で過ごしやすかったですね~水温も24度台のエリアもでてきました。
まずはいつものようにレイダウンミノーミッド110Fで探っていくことに。
チビ~レギュラーサイズは元気よくバイトしてきますね~
すると…岡本さんのレイダウンミノーミッド110Fに40アップ混じりました♪

フローティングタイプで浮かせたところでバイト!40アップ

なかなかサイズアップしないためスピナベでの展開へチェンジ。
こちらもレギュラーサイズは勢い良くアタックしてきますね~
井上さんのディーパーレンジ3/4にグットサイズ♪

岡本さんはクリスタルSを流していき46ブラックゲット~

やっぱり巻きな釣りはサイコー♪またまた岡本さんのクリスタルSに47ブラック♪

続いてはベタ凪状態になってきたのでもちろん…トップゲーム♪
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)に48ブラックーっ!

つづいてレイダウンミノーミッド110フローティングで探っていき…
キマイシタ~ガリガリ40アップ君

やはりきちんと浮かせて待つのがキモ!井上さんグットサイズぅ

しかし、なかなかビックフィッシュだけを狙っていくのが難しい…
井上さん岡本さん巻物オンリープラン初日お疲れ様でした!
しかしジャーキングフィッシュのファイトの力強さはたまらないですね~♪楽しい!
明日もガンガン巻きまくってでデカブラックゲットしましょうね!!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
まずはいつものようにレイダウンミノーミッド110Fで探っていくことに。
チビ~レギュラーサイズは元気よくバイトしてきますね~
すると…岡本さんのレイダウンミノーミッド110Fに40アップ混じりました♪

フローティングタイプで浮かせたところでバイト!40アップ

なかなかサイズアップしないためスピナベでの展開へチェンジ。
こちらもレギュラーサイズは勢い良くアタックしてきますね~
井上さんのディーパーレンジ3/4にグットサイズ♪

岡本さんはクリスタルSを流していき46ブラックゲット~

やっぱり巻きな釣りはサイコー♪またまた岡本さんのクリスタルSに47ブラック♪

続いてはベタ凪状態になってきたのでもちろん…トップゲーム♪
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)に48ブラックーっ!

つづいてレイダウンミノーミッド110フローティングで探っていき…
キマイシタ~ガリガリ40アップ君

やはりきちんと浮かせて待つのがキモ!井上さんグットサイズぅ

しかし、なかなかビックフィッシュだけを狙っていくのが難しい…
井上さん岡本さん巻物オンリープラン初日お疲れ様でした!
しかしジャーキングフィッシュのファイトの力強さはたまらないですね~♪楽しい!
明日もガンガン巻きまくってでデカブラックゲットしましょうね!!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-28 19:18
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 27日
8月27日(水)
最近は曇りや雨の日が続いてますね~
今日も曇りぎみな一日でお約束の東風。
風が吹いていたためトップはあきらめレイダウンミノーミッド110Fで展開していくことに。
雰囲気サイコー♪でいい感じなのにデカブラックなかなか現れず…チビやレギュラーサイズは喰うものの↓
福島さんのバリソンミノーに45ブラック~♪フックはずし中に暴れてオートリリース…福島さん写真取れなくてゴメンナサイ(^^;
なぜだか40手前のバスばかり…デカイのに限って皮一枚でバレやすいですし(^^;
混じりました52ブラック

結局グットサイズは49、40アップを追加したのみで他は20~39までと数があがったといった感じでした。
福島さん今西さん本日はお疲れ様でした!
雰囲気サイコーでいかにも爆釣~♪な感じでしたが琵琶湖ブラックにボコボコにやられてしまいました↓(^^;
次回こそはガッツリ釣ってギャフンと言わしましょう!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
今日も曇りぎみな一日でお約束の東風。
風が吹いていたためトップはあきらめレイダウンミノーミッド110Fで展開していくことに。
雰囲気サイコー♪でいい感じなのにデカブラックなかなか現れず…チビやレギュラーサイズは喰うものの↓
福島さんのバリソンミノーに45ブラック~♪フックはずし中に暴れてオートリリース…福島さん写真取れなくてゴメンナサイ(^^;
なぜだか40手前のバスばかり…デカイのに限って皮一枚でバレやすいですし(^^;
混じりました52ブラック

結局グットサイズは49、40アップを追加したのみで他は20~39までと数があがったといった感じでした。
福島さん今西さん本日はお疲れ様でした!
雰囲気サイコーでいかにも爆釣~♪な感じでしたが琵琶湖ブラックにボコボコにやられてしまいました↓(^^;
次回こそはガッツリ釣ってギャフンと言わしましょう!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-27 19:58
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 26日
8月26日(火)
朝からローライトでときおり雨がぱらつく感じでいい感じ!?なのか!?
まずはレイダウンミノーミッド110Fにてカナダモフラットを広く探っていくことに。
早速レイダウンミノーミッド110Fに45アップ~ようひきますね~っ

風が弱くなったタイミングでトップを投入していくことに。
後藤さんレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)でグットサイズ~♪

ビハドウ110をトゥイッチで使い40アップ~

再びジャーキングに戻していき探っていくと…
後藤さんレイダウンミノーミッド10Fで45アップ~

バイト時のあのロッドをもっていかれる衝撃がたまんないーっ!
原田さんもジャーキングを繰り返しーっ見事45ブラック!

またまたキター♪強烈な引き!原田さんに45アップ~♪

後藤さんにもーっ♪レイダウンミノーミッド110Fで45ブラックゲットーっ

レギュラーサイズを上げながらグットサイズが混じるといった状況でした。
後藤さん原田さん本日はお疲れ様でした!
しかし今日もバイトが超超浅くミスバイトやファイト中のバラシが目立ちました~(><)
後藤さんの朝一番のはかんなりデカカッタ~(涙)
原田さん宣言通り後半バリバリまくりましたね♪
まだまだハードベイトシーズン始まったばかりなのでガンガン投げまくっちゃってくださいね!
でわまたお待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
まずはレイダウンミノーミッド110Fにてカナダモフラットを広く探っていくことに。
早速レイダウンミノーミッド110Fに45アップ~ようひきますね~っ

風が弱くなったタイミングでトップを投入していくことに。
後藤さんレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)でグットサイズ~♪

ビハドウ110をトゥイッチで使い40アップ~

再びジャーキングに戻していき探っていくと…
後藤さんレイダウンミノーミッド10Fで45アップ~

バイト時のあのロッドをもっていかれる衝撃がたまんないーっ!
原田さんもジャーキングを繰り返しーっ見事45ブラック!

またまたキター♪強烈な引き!原田さんに45アップ~♪

後藤さんにもーっ♪レイダウンミノーミッド110Fで45ブラックゲットーっ

レギュラーサイズを上げながらグットサイズが混じるといった状況でした。
後藤さん原田さん本日はお疲れ様でした!
しかし今日もバイトが超超浅くミスバイトやファイト中のバラシが目立ちました~(><)
後藤さんの朝一番のはかんなりデカカッタ~(涙)
原田さん宣言通り後半バリバリまくりましたね♪
まだまだハードベイトシーズン始まったばかりなのでガンガン投げまくっちゃってくださいね!
でわまたお待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-26 19:57
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 25日
8月25日(月)
水温も25度台まで落ちてきてますね~
盆明けから一気に秋へと急激に進んできてます。
まずはいつものようにカナダモフラットエリアを広く探っていく展開でスタート。
まずはバイブレーションの速巻きで流していくとレギュラーサイズやチビはバイトするもデカブラックの反応無し…
続いてレイダウンミノーミッド110Fのジャーキングで探ると…
でました~っ!50ブラック~

しかし晴れのためなかなかバイトが…
お昼前から雨がぱらつき始め気圧が下がってくると~っ
ブラックのテンション上がってきましたーっ!レイダウンミノーミッド110Fで56ブラックーっ

小林さんもジャーキングでキープキャストしていくと…
キターっ!レイダウンミノーミッド110Fにて54ブラック捕獲成功♪

天候が変わるだけで嘘のように反応が激増するんですよね
またまたレイダウンミノーミッド110Fにて40アップ

スミマセン…レイダウンミノーミッド110Fで連チャン45ブラック(^^;)

スットコガイドモードに突入…(汗
レイダウンミノーウエイク(プロト)で45ブラック

風が吹くと潜らせるレイダウンミノーミッド110Fに持ち替えていき…
45アップゲット~(^^;

またもや40アップ…(^^;l

最近大活躍の110兄弟達!
上からビハドウ110、レイダウンミノーウエイク110(プロト)、レイダウンミノーウエイクプロップ110(プロト)。

天候が崩れなければ相変わらず難しい琵琶湖といった状況で雨パワーをうまく利用できました。
小林さん本日はお疲れ様でした!
晴れから雨になった瞬間のあのバイト数の違いは恐ろしいですよね…(^^;
簡単ではないですね~今の琵琶湖は…
今後も琵琶湖修行頑張ってくださいね!ではまたお待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
盆明けから一気に秋へと急激に進んできてます。
まずはいつものようにカナダモフラットエリアを広く探っていく展開でスタート。
まずはバイブレーションの速巻きで流していくとレギュラーサイズやチビはバイトするもデカブラックの反応無し…
続いてレイダウンミノーミッド110Fのジャーキングで探ると…
でました~っ!50ブラック~

しかし晴れのためなかなかバイトが…
お昼前から雨がぱらつき始め気圧が下がってくると~っ
ブラックのテンション上がってきましたーっ!レイダウンミノーミッド110Fで56ブラックーっ

小林さんもジャーキングでキープキャストしていくと…
キターっ!レイダウンミノーミッド110Fにて54ブラック捕獲成功♪

天候が変わるだけで嘘のように反応が激増するんですよね
またまたレイダウンミノーミッド110Fにて40アップ

スミマセン…レイダウンミノーミッド110Fで連チャン45ブラック(^^;)

スットコガイドモードに突入…(汗
レイダウンミノーウエイク(プロト)で45ブラック

風が吹くと潜らせるレイダウンミノーミッド110Fに持ち替えていき…
45アップゲット~(^^;

またもや40アップ…(^^;l

最近大活躍の110兄弟達!
上からビハドウ110、レイダウンミノーウエイク110(プロト)、レイダウンミノーウエイクプロップ110(プロト)。

天候が崩れなければ相変わらず難しい琵琶湖といった状況で雨パワーをうまく利用できました。
小林さん本日はお疲れ様でした!
晴れから雨になった瞬間のあのバイト数の違いは恐ろしいですよね…(^^;
簡単ではないですね~今の琵琶湖は…
今後も琵琶湖修行頑張ってくださいね!ではまたお待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-25 20:56
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 24日
8月24日(日)
今日も朝からローライトでスタート。
当然横の釣りが生きてくるので巻き巻きコ~ス
まずはカナダモフラットにてトップゲームから。
ベタ凪状態のためまずはビハドウ110で探っていくこと…
激しいバイト~♪40アップゲット

続いてはレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)にて45ブラックゲットー

しかし昨日のように雨でないため反応はさほどよくない感じ。
続いて清水さんレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)で53ブラックゲットー!
気持ちいい~♪

福田さんもレイダウンンミノーウエイク110プロップ(プロト)にて40アップ~

お昼頃は晴れ間がでたりきえたりで晴れて風が吹いたタイミングなどでレイダウンミノーミッド110Fに持ち替えてローテーションさせていくと…
清水さんのレイダウンミノーミッド110Fに47ブラック~
強烈なアタックたまんないですね~♪

北西風が強く吹き出してきてからはバイブレーション速巻きの展開へ。
バスのコンディションが本調子ではないようでミスバイトやファイト中のバラシが多いです…
レギュラーサイズを上げてくと~
キター!!福田さんのシマノのバイブレーションに55ブラック~♪
グルグルドッカン!サイコー!

清水さん福田さん本日はお疲れ様でした!
一日中巻き倒したので手首が負傷しかけましたね…(^^;
しかし厳しいながらも状況変化でルアーローテ&エリア変更を細かくかえてアジャストさせることができましたね!
ぜひ次回もハードベイト巻き倒しでガンガンいきましょう!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
当然横の釣りが生きてくるので巻き巻きコ~ス
まずはカナダモフラットにてトップゲームから。
ベタ凪状態のためまずはビハドウ110で探っていくこと…
激しいバイト~♪40アップゲット

続いてはレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)にて45ブラックゲットー

しかし昨日のように雨でないため反応はさほどよくない感じ。
続いて清水さんレイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)で53ブラックゲットー!
気持ちいい~♪

福田さんもレイダウンンミノーウエイク110プロップ(プロト)にて40アップ~

お昼頃は晴れ間がでたりきえたりで晴れて風が吹いたタイミングなどでレイダウンミノーミッド110Fに持ち替えてローテーションさせていくと…
清水さんのレイダウンミノーミッド110Fに47ブラック~
強烈なアタックたまんないですね~♪

北西風が強く吹き出してきてからはバイブレーション速巻きの展開へ。
バスのコンディションが本調子ではないようでミスバイトやファイト中のバラシが多いです…
レギュラーサイズを上げてくと~
キター!!福田さんのシマノのバイブレーションに55ブラック~♪
グルグルドッカン!サイコー!

清水さん福田さん本日はお疲れ様でした!
一日中巻き倒したので手首が負傷しかけましたね…(^^;
しかし厳しいながらも状況変化でルアーローテ&エリア変更を細かくかえてアジャストさせることができましたね!
ぜひ次回もハードベイト巻き倒しでガンガンいきましょう!お待ちしております!
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-24 19:48
| バスフィッシング
|
Comments(2)
2008年 08月 23日
8月23日(土)
今日は朝から終日まで一日中雨が降ったりやんだり。
なので当然一日巻きまくりコース。
まずはカナダモフラットにてレイダウンミノーミッド110Fで探っていくと~
キター♪高山さん早速49ブラックゲット~

風もそよそよ&活性がかなり高いようなのでトップに変更。
プロトタイプのレイダウンミノーウエイク110プロップに40アップ~

デター!!レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)にガッツリ58ブラック~♪

高山さんはバズジェットにて50ブラックゲット♪

風が吹き始めると潜らせてアピールさせるためレイダウンミノーミッド110Fに変更。
すると~40アップ混じりました~

続いてバイブレーションの展開へもっていき
カナダモフラットにて速巻きで広く探っていくと…
レギュラーサイズがポロポロ釣れきて、突き上げてきました50ブラック

グルグルドッカーン!高山さん45アップゲット!

再びトップへの展開へ戻していき…
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)に45ブラック

ハスも♪ウエイクプロップにバイト~

本日のデカブラック捕獲ルアーのレイダウンミノーウエイク110プロップはただ巻きでかなり強いロールを発生させてうねうね動き超いい感じ♪こんなルアー欲しかった~!!

一日中雨または曇りのため横の動きで魚をおいかけることができました。
無風から微風時はトップで風が吹き出したタイミングでジャーキング&バイブレーションというふうに状況ごとに展開をコロコロかえて探る内容となりました。
高山さん本日はお疲れ様でした!
一日中あんな天候でいい感じでしたね♪
ガンガン巻いて喰う季節待ってましたって感じです(^^)v
次回もハードベイトでデカブラックを狙っていきましょう!
お待ちしております。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
なので当然一日巻きまくりコース。
まずはカナダモフラットにてレイダウンミノーミッド110Fで探っていくと~
キター♪高山さん早速49ブラックゲット~

風もそよそよ&活性がかなり高いようなのでトップに変更。
プロトタイプのレイダウンミノーウエイク110プロップに40アップ~

デター!!レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)にガッツリ58ブラック~♪

高山さんはバズジェットにて50ブラックゲット♪

風が吹き始めると潜らせてアピールさせるためレイダウンミノーミッド110Fに変更。
すると~40アップ混じりました~

続いてバイブレーションの展開へもっていき
カナダモフラットにて速巻きで広く探っていくと…
レギュラーサイズがポロポロ釣れきて、突き上げてきました50ブラック

グルグルドッカーン!高山さん45アップゲット!

再びトップへの展開へ戻していき…
レイダウンミノーウエイク110プロップ(プロト)に45ブラック

ハスも♪ウエイクプロップにバイト~

本日のデカブラック捕獲ルアーのレイダウンミノーウエイク110プロップはただ巻きでかなり強いロールを発生させてうねうね動き超いい感じ♪こんなルアー欲しかった~!!

一日中雨または曇りのため横の動きで魚をおいかけることができました。
無風から微風時はトップで風が吹き出したタイミングでジャーキング&バイブレーションというふうに状況ごとに展開をコロコロかえて探る内容となりました。
高山さん本日はお疲れ様でした!
一日中あんな天候でいい感じでしたね♪
ガンガン巻いて喰う季節待ってましたって感じです(^^)v
次回もハードベイトでデカブラックを狙っていきましょう!
お待ちしております。
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-23 21:50
| バスフィッシング
|
Comments(0)
2008年 08月 22日
8月22日(金)
プラクティスのためお昼から琵琶湖へ出撃。いい天気で晴れ晴れしているのですが暑さはさほど気にならないですね♪
水温も27℃台まで落ちてきており秋にむかってますね~
そうなると魚もあちこち動き散ってきましたって感じです。
カナダモフラットエリアをレイダウンミノーミッド110Fで広く探っていくと~
ポケットからドッカ~ン♪

45前後を立て続けに5本ゲット~
ハードベイトは仕事が速いです!
日中でもガンガン巻いて釣れてくる季節到来!待ってました♪って感じですね~
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
水温も27℃台まで落ちてきており秋にむかってますね~
そうなると魚もあちこち動き散ってきましたって感じです。
カナダモフラットエリアをレイダウンミノーミッド110Fで広く探っていくと~
ポケットからドッカ~ン♪

45前後を立て続けに5本ゲット~
ハードベイトは仕事が速いです!
日中でもガンガン巻いて釣れてくる季節到来!待ってました♪って感じですね~
:琵琶湖バスフィッシングプロガイドサービス問い合わせミヤヒロまで。
:TEL 090-6063-4104。
:宮廣ガイドサービスHPはこちらです。
▲
by miyahiro_bass
| 2008-08-22 18:18
|
Comments(0)