5月31日土曜日。
朝から暑いけどムシムシしてなくスカッと暑いからいい感じ!

ボートプレッシャーが気になるとこですが、まずはサブサーフェイスゲームで状況チェック☆
フローティングジャークベイトをメインにアプローチしていくと…
早速!
池戸さんレイダウン110Fで45UPGET☆

続いても!
ロング15Aで40UP☆

ルアーを目で追っていくと…
ガッツリ丸見えバイト!
レイダウン110Fで45UPGOODコンディション☆

ピックアップまで…
油断禁物!
ボートの真下から急浮上〜♩
レイダウン110Fで40UP☆

やっぱりボートプレッシャーが半端でなくランガンしながらフローティングジャークベイトゲームを継続☆
タイミングが合えば速攻バイト!
中野さんサイドステップで40UPGET☆

スーっと近よりバクっと食べる!
丸見えバイトからのロング15Aに45UP☆

ルアーを浮かし水面でステイ中でも…
激しく体を飛びたしバイト!
ロング15Aに40UP☆
かなりのエキサイティングゲーム!

ランガン展開でタイミングを探して行き…
ロング15Aで45UP☆
これまた水面でドッカンバイト!

夕方のプレッシャーが落ち着き始めたタイミングでサーフェイスゲームへシフト☆
ポッパーゲームをメインにアプローチすると…
モワッとバイト☆
ポップマックスで45UPGET

ということでエリア環境やボートプレッシャーでタイミングを合わしサーフェイス&サブサーフェイスゲーム展開に☆
いよいよ水面系の季節到来ですね!
今しかできないゲームです☆
〜メインタックル〜
ルアー:ロング15A、レイダウン110F、サイドステップ
リール:レボパワークランク5
ロッド:ファンタジスタX-GLAIVE巻き物用プロトロッド(モデル1)
ライン:バニッシュレボリューション14lb

〜6月ガイドスケジュール〜
10.19.22.27日。
7月ガイド予約受付中です。
ガイドサービスお問い合わせミヤヒロまで。
TEL09060634104またはHPメールまで。
5月29日木曜日。
水面系ゲームが始まり出しているため、まずはフローティングジャークベイトでアプローチ開始☆
すると…
ブルーギルアタック!
これは条件が良い証拠☆

ということで返事は速攻☆
庄田さんレイダウン110Fで45UP

続いても!
夏目さんルドラFで45UPGET☆

ところが…
このゲームの宿命⁉︎
ミスバイト&フックアウトの連発‼︎
どれもクオリティーフィッシュだけに悔しいですね〜^^;
それでもゲーム継続!
ガッツリバイトし45UPGET☆

タイミングが合えば連発も☆
ルドラFで45UP☆

伊藤さんデカバスバイト4度目にガッツリフックUP!やった〜☆
ルドラFでブリブリ50UPGET☆

ひたすら風も弱いことからフローティングジャークベイトゲームを継続☆
バイトシーン丸見えでサイコー♩
レイダウン110Fで40UPGET

たまーにヤングバスか混じりますが基本クオリティーフィッシュばかり!
続いてもレイダウン110Fで☆

ということでフローティングジャークベイトの反応が良かったことでメインゲームで展開したのですが、GETできた数以上にフックアウトが発生…^^;
ミスバイトやフック一本バイトも仕方ないけど、これがデカイ個体に限って多いからまいりますね〜(笑)
だけど、クオリティーフィッシュの丸見えバイトはこの季節の醍醐味☆
すぐにサーフェイスゲームも混じるようになるでしょう!
スーパー夏日☆
流石にTシャツ短パンデビューです^^;

エリア開拓ということで昼からサブサーフェイスゲームをメインに出撃☆
丸見えバイトを期待しアプローチしていくと…
いい感じ〜‼︎
ロング15Aに45UP浮上バイト☆

次々くるくる♩
50UPも丸見えバイト!
だけど食い損ねバイトも連発‼︎
ハイテンポにチェックを入れていき…
次はガッツリ50UPフックアップ!

ピーカンコンディション関係無し☆
タイミングが合えば連発も!
ロング15Aに45UP

食う個体は一度ミスしても引き返してバイト!
ロング15Aに40UP☆

ガッツリバイト&ミスバイトが半々といった感じでしたね!
しかし暑さがハンパでなく開始3時間ほどで頭痛がおこりギブアップ…
ちょっと暑さ対策おこたってしまいました^^;
今週はこんな天気がひたすら継続するようなので熱中症対策を万全にして釣りしたいですね!
ホントに気をつけましょう!
〜6月ガイドスケジュール〜
10.19.22.27日。
7月も受付中です。
ガイドサービスお問い合わせミヤヒロまで。
TEL09060634104またはHPメールまで。
5月27日火曜日。
まずは状況チェックということでハードベイトゲームでスピーディーにアプローチ!
クランク、ジャークベイトなどで探ると…
ヒットしてくるのはレギュラーサイズオンリー^^;
これは明らかにクオリティーフィッシュの目線は違う⁈
ということでスローダウンゲームへシフトすると
狩場さんゲーリー12インチカーリーで40UPGET☆

風が弱まったタイミングでサブサーフェイスゲームにトライ☆
すると…
ガッツリ季節進んでる‼︎
丸太ブラックが追いかけてくる!
フローティングジャークベイトでアプローチして…
ロング15Aに50UPモワッとバイトきました〜☆

タイミングぴったりみたいで次々バイト‼︎
ところが…
ここから10発ちかくミスバイト&フックアウト劇場!^^;
全て丸太コンディションでおもいっきり丸見えバイト!
嬉しいような悲しいような…(笑)
それでもフックアップを願いゲーム継続☆
モワッとバイトからの〜
レイダウン110Fで45UPGET☆
コンディションが最高!

ゲーム自体は確実に存在しているものの、ブラックのコンディションが今ひとつかフックアップに苦戦してしまいました…
しかし、このゲームスリルありすぎです!
なんせ丸太コンディションのバイトが丸見えですから♩
いよいよこのゲームが始まってきているようで今後のメインゲームのひとつに加わりますね!
到着☆
利根川水系DAY3☆
日曜日ということもあって利根川に抜ける横利根川は大会もあってかヘラ釣り師で大賑わい!

川の脇には民家が並び、日常生活の風景が続き癒されます☆

横利根川を通過しいざメインリバーの利根川水系へ!
タイダル攻略ということであらゆるエリア環境でスローダウン&ハードベイトゲームを合わせていき…

栗原さんクリエス1/2でクオリティーフィッシュGET☆

ガッツリフックアップ!

ウエイトチェンジでより効率よくレンジコントロールし…
ビッグバンブレード3/4でもう一発GOODフィッシュ☆

リバーバスのスピナベ引ったくりバイトは最高♩
おまけにファイトも強烈で楽しい!
ということでスピナベゲームがメイン展開な利根川フィッシングに☆
タイダルバスはなかなか難しいですが、規則性が現れだすと面白いですね!
今日で茨城県を一旦離れ、マザーレイクへ戻ります☆
琵琶湖も季節がしっかり進んでそうですし、新たなゲームで攻略していきたいですね!
利根川水系DAY2☆
今日のタイダルリバーのコンディションをチェックするため、まずはハードベイトゲームでスピーディーにチェック開始!
スピナーベイトゲームをメインにアプローチしていくと…
強烈引ったくりバイト♩
吉岡さんハイピッチャー3/8で回復途中のクオリティーフィッシュGET☆

水深の浅いところでヒットさせると横ダッシュが強烈ですね!
川バス最高♩
続いては永遠と続くテトラのストレッチをスローダウンゲームでじーっくり丁寧に打ちまくり攻撃☆
そして…
テトラの中で食わせ引っ張り出す!
ところが回復系バスのジャンプで惜しくもフックアウト^^;

スローダウン&巻きのゲームをヘビーローテーションでハイテンポに合わせていったのですが、タイダルバスに苦戦してしまいましたね(*_*)
産卵時期&タイダル影響がダブルで複雑なため日々状況が変わる印象。
だけど…
難しいほど燃えます‼︎
利根川☆
水郷リバーサイドマリーナさんから出船ということで利根川までは横利根川を経由。
利根川に通過するためには水門があるのですが、これがまた雰囲気最高☆

こんな感じで開閉装置があり利根川行きのロープを引っ張り…

まずは門と門の間へ通過しもう一度開閉装置を引っ張りひとまず待機。

そして利根川へ通過!

タイダルリバー攻略ということで、琵琶湖の放水と照らし合わせるのですが、やっぱりリバーは一味違いますね^^;
あれこれトライしていき…
スローダウンゲームや…

巻きゲームで…

利根川フィッシュ☆
魚もなかなか手強いのですが、けっこう危険なハードボトムのハンプや水中堤防もありでヒヤヒヤなフィールド。
気をつけてたんですがおもいっきり洗礼を浴びちゃいました…(笑)
明日はさらに煮詰めてみます☆