8月29日月曜日。
まずはスピーディーに目線チェックということでチャターベイトをメインにアプローチ☆
で、早速!
ブレイクブレードにて、まるでぬいぐるみ⁉︎なフットボール体型の50UP!
もちろんパワーは超強烈‼︎

いつもと比べてやたらと琵琶湖虫が多い⁈
さらにベタ凪でムシムシ暑いとくればもちろん…
サーフェイスゲーム!
そこでポッパーゲームをローテーションに投入☆
強めのポッパーサウンドでリアクションアプローチすると…
バイトラッシュ!
水面に勢いよくカラダを乗り出しバイトしてくるシーンが超エキサイティング!
なのに…!
惜しくもミスバイトが多発!^^;
それでもバイト率が高くアプローチを継続させ…
トネスプラッシュでGOODコンディションの50UP!
この個体はモワッとバイトし激しさは無し。バイトの出方もバラバラ⁈

毎度こんな感じにがっぽりバイトしてくれたら嬉しいけど^^;

水面の魔力!ということでバイトしてくる個体の多くがGOODサイズでビッグフィッシュ率の高いゲーム☆
バイトシーンを目視することが大事な釣りということでグリーンチャートの視認性+僅かな光量を活かしてフラッシングタイプのレッドクラウンをセレクトしGOODフィッシュ!

2バイト1フッキングな感じで心臓に悪いゲーム⁉︎^^;も風が吹き抜けてくると一時中断。
再びチャターベイトゲームへシフトし、モグラチャターにピックアップ直前の突き上げバイト!

チャターベイト波動がお気に入り⁈
続いてブレイクブレードに40UP☆

そして…
本日もチャターベイトでスーパービッグバイトに遭遇!
スーパービッグ特有の横ダッシュからのいきなりウィードジャングルへ潜り込む!
ジワジワ引きずり出すも…
残念ですが負けてしまいました^^;
確実に存在するスーパービッグチャンスは一瞬一瞬☆
その一瞬を掴み取るべく巻くのみ!
次第に雨風がパワーアップし久しぶりの荒れ荒れモードへ突入していき、ビッグクランク&ヘビースピナーベイトのヘビロテアプローチ展開へ☆
ビッグクランクの1発ビッグにドキドキしながらのアプローチ。
そして反応はヘビースピナーベイトのスローロールに集中!

荒れ荒れコンディションでスーパービッグに期待したのですが残念ながらチャンスを生み出すことができず、チャターベイト&ポッパーに軍配があがる1日に☆
この豪雨が今後湖に与える影響に期待!
森田さん本日はお疲れ様でした!
ラー藤のエネルギーをうまく使い切ることができずすみませんでした^^;
残りの琵琶湖ライフはスパルタ指導⁉︎(笑)でガッツリ攻略して下さい!(^-^)/
8月27日土曜日。
そして返事はチャターベイトから!
モグチャでパーフェクトコンディションの57.5㎝捕獲‼︎
やっぱり最近はデカイ個体が動いてる感じ⁈

ヘビースピナーベイトも同様にヘビロテ投入していくも、チャターベイトに反応が集中!
続いてもGOODコンディションなナイスブラック☆
相変わらずパワーがヤバい!

こうなればチャターベイトに絞り込み徹底的にアプローチ☆
またもナイスブラック!
レギュラーサイズの反応は全く無く、来ればGOODサイズばかり!

さらに!
太いヤツ!明らかチャター波動を求めてますかね⁉︎

次第に真夏日モードに切り替わると上目線タイムが明らか終了…^^;
で、ヘビーパンチショット&ベイトネコを投入していきレギュラーサイズは反応するもどうも何か違う⁈
再びローライト北西風の巻ファクターが発生し、ここぞというタイミングにSKTマグナムのビッグクランクを投入☆
そしてそのファーストキャストアプローチで!
60UPがバイト‼︎
浮上してくるロクマルを抑えるもパワーが強烈過ぎてジャンプ‼︎
その瞬間強烈エラ洗いでSKTマグナムが弾き飛ばされ惜しくも…‼︎
目の前で逃しただけに残念ですが、SKTマグナムの破壊力は頼りになりますね〜!
一撃必殺のスーパーリアクションルアーだけに通常のリアクションパワーでは見向きもしないスーパービッグを振り向かす力はスゴい!
そして再びスーパービッグを狙うべくビッグクランクアプローチを継続させていき
ウィードコンタクトからひったくり!
フロントフックにガッツリバイト☆
やっぱビッグクランクでのやっつけた感は最高〜!

ということでチャターベイト&ビッグクランクの巻展開で状況変化に合わせてヘビロテアプローチ☆
やっぱりここ最近はスーパービッグ個体が明らか動いている様子で、いずれにしても上目線になったタイミングで巻ゲームに反応してきてますね!
ビッグチャンスは一瞬一瞬でイージーではないですが、そこを合わせていくのが面白い!
高畑さん鈴村さん本日はお疲れ様でした!
新しい言葉が次々と生まれ面白トークで楽し過ぎました(笑)
残りのマザーレイク攻略ガッツリ楽しんで下さい♪
またストロングに攻略しましょう!(^^)
8月24日水曜日。
ヘビースピナーベイトをメインにランガンアプローチ☆
いかにも!っていう条件やタイミングが多々あり〜のなのに…
なかなかビッグフィッシュが浮上せず^^;
ポジションは絶対変わってないはず!タイミングがシビアな感じ⁉︎

晴れきったタイミングではヘビーパンチショットを投入☆
そしてビッグクローラーヘビーパンチショットでカナダモを撃ち続けファーストフォールから!
来ればGOODコンディション♪

ヘビーパンチショットが一番反応があるもことごとくショートバイトでガッツリバイトまでいかない⁉︎
再びローライト+風のダブルファクターが発生し巻展開へ☆
ヘビースピナーベイトをメインにアプローチしていくと〜
ハイピッチャーマックスでのスローロールフィッシュ!

続いてビッグクランクゲームをトライしビッグフィッシュを狙う☆
そしてSKT110マグナムMRのウィードコンタクトからGOODフィッシュ!
ビッグクランクでのウィードコンタクトはやっつけた感ありまくりで気持ちいい!

最近はスーパービッグが動いている傾向にあるためチャンスタイミングを探し続けたのですがうまくアジャストできず苦戦(*_*)
ポジションに変化はないはずなので、一瞬一瞬で変化するベストゲームと投入するタイミングをハイテンポに合わせていくのみですね!
西村さん石川さんお疲れ様でした!
真夏の釣りヘビーグラスゲームでガッツリフルフッキングといきたかったですが今回はかなり苦戦してしまいました^^;
次回こそはガッツリハメ倒しましょう!(^^)
8月23日火曜日。
ヘビースピナーベイト&ビッグクランクでリアクション攻め☆
ギル映像もバッチリだし来るか⁉︎
と、期待するも朝のタイミングでは意外と不発に^^;
たちまち晴れるとまだまだガッツリ真夏日コンディション!ということでヘビーパンチショットでヘビーグラス攻めにシフト☆

カナダモドームへヘビーパンチショットを撃ちまくり…
ビッグクローラーにてGOODコンディションの50UPゲット!
フッキングがたまらんです♪

バイトこそ少ないものの来ればビッグフィッシュに期待できるゲームということで、ピーカンタイミングではひたすら撃ちまくり☆
そして続いてもビッグクローラーのヘビーパンチショットで40UPゲット☆

次第に風が吹き始め、このタイミングで再び巻展開へシフト☆
そしてヘビースピナーベイトのスローロールから!
Bカスタム3/4にて40UPGOODコンディション☆

さらに!
スローロールから!
Bカスタム3/4で56.5㎝GOODフィッシュ捕獲‼︎
今日もビッグフィッシュは動いてますね〜♪

同条件エリア環境をランガンしながらヘビースピナーベイトをアプローチ!
続いてハイピッチャーMAXにて40UP☆

ひたすらヘビースピナーベイトアプローチでビッグフィッシュのチャンスタイミングを探す!
そしてBカスタム1ozにてGOODコンディションの40UPゲット☆

ということで真夏日タイムではヘビーパンチショット、風が吹いたタイミングにはヘビースピナーベイトと縦横のダブルアプローチ展開に☆
今日もビッグフィッシュは動いてましたが、相変わらずチャンスタイミングが超シビア。
ほんと一瞬一瞬ですね!
碓田さん乗附さん本日はお疲れ様でした!
難しいコンディションでしたがビッグフィッシュのチャンスタイミングをGETできシビれました〜♪
やっぱり巻は答えが早いですね(^-^)/
また明日からもガッツリ攻略して楽しんでください☆
あっ!トンボ入りました〜(笑)
8月22日月曜日。
ということで一気にスローダウンゲームでアプローチ開始!
ベイトフィネスネコ&ヘビーパンチショットをエリア環境に合わせて投入していくと〜
レギュラーサイズやギルの反応もまずまずでビッグフィッシュがまじる可能性あり⁉︎

そしてミッドクローラーでガリッガリの40UPも反応☆
いつもはまじらない個体だけに何か様子が違うかも⁉︎

ということで、ヘビーパンチショットでヘビーグラスを攻撃!
くればビッグフィッシュに期待ということでカナダモドームを撃ちまくり…
これがまさかのノー感じ!
一体どんな状況なのか⁉︎方向性を決める個体が反応ないためなかなか難しい!^^;
次第に北西強風が発生し始め、このタイミングで巻展開へシフト☆
ヘビースピナーベイト&ビッグクランクをエリア環境に合わせてアプローチしていくと…
スローロールから!
ブレードマスター5/8にてパーフェクトコンディションの58捕獲‼︎
ボート際にきてからのパワーがヤバすぎですね‼︎

巻いて巻いて〜
続いてもブレードマスター5/8のスローロールで40UPひったくりバイト!

ビッグフィッシュのみならずレギュラーサイズも反応。けどチャンスタイミングが超シビアなようでビッグフィッシュの動く瞬間は一瞬⁉︎
それでもここ数日はスーパービッグクラスが確実に動いている印象☆
数少ないチャンスタイミングをいかにアジャストしていけるかといった状況ですね!
松尾さん本日はお疲れ様でした!
なかなか難しいコンディションでしたが、一瞬のチャンスタイミングをGETでき最高に気持ちよかったですね〜!シビれました♪(^^)
例のイベント首を長くしてお待ちしてます(笑)
8月21日日曜日。
ということでスタートからスローダウンアプローチでチェック!
ベイトフィネスネコを投入していくと〜
ミッドクローラーでGOODコンディションの40UP☆

レギュラーサイズも釣り上げながらの〜
続いてもミッドクローラーで45UP〜☆

水質が悪いせい⁈ショートバイト気味でファイト中にバレるケースも…!
ガッツリフッキングを願いアプローチを継続させていき〜
ミッドクローラーにてGOODコンディションの48GET!

そして、さらなる水温上昇や日射しUPが進んでいくとウィードから出て食う個体の反応がダウン!^^;
とくればもちろんヘビーグラスカバーへねじ込むのみ☆
ということでヘビーパンチショットを打ち込んでいくと…
マグナムトリックでパーフェクトコンディションの50UP捕獲!
バイトからのフルフッキングが最高に気持ちイイ‼︎

そして…
ヘビーパンチショットゲームでもショートバイトとなりファイト中にフックアウト多発!´д`
バイト数は申し分なくあるだけにやっぱり様子がおかしい⁈^^;
あとはガッツリフッキングしてくれることを願うのみ!
そしてビッグクローラーのヘビーパンチショットにてGOODコンディションの45UP〜☆

ショートバイトによるフックアウトに苦戦するも、ベイトフィネスネコ&ヘビーパンチショットのヘビロテでスローダウンでチャンスタイミングを拾っていく展開に☆
ここ数日の水質上昇が夏モードへ一気に加速させているようで、ウィードの外にバイトしてきていた個体が急激に減り中に入ってきた印象☆

佐野さん本日はお疲れ様でした!
ヘビーグラスからのフルフッキングは最高でしたね♪しかし食いの浅さには なんだかなぁ(笑)でした〜^^;
来週はガッツリリベンジ成功期待してます!(^^)
8月20日土曜日。
ここにきて明らかに暑さが増してきた感じ⁈
ということで一気にスローダウンアプローチで状況チェック☆
そして早速反応〜☆
ミッドクローラーのベイトフィネスネコでGOODコンディションの40UPGET☆
相変わらずファイトも強烈♪

そして今日もスーパービッグ出現!
ミッドクローラーでロクマルに迫る個体‼︎
強烈ジャンプやスーパー横ダッシュ!
そして…
あまりのパワーに惜しくも…‼︎´д`
ウィード外でスーパービッグが反応することが分かりベイトフィネスネコを継続!
そして奥様初ベイトタックルにてブラックGET〜♪
軽量リグでの難しいキャストもバッチリ!(^^)

さらに〜
ミッドクローラーにてGOODフィッシュGETでサイズUP♪

レギュラーサイズもまじえながらゲームを継続させていくと…
やはりスーパービッグはウィード外のようで再びビッグバイト!
またも強烈ジャンプからの横ダッシュ!!
ところが…
残念ながらフックアウト!!´д`
やはりデカイ個体がウィード外で動いているのは確か☆
しかしながら、うまくアジャストできず40クラスまでとなりストップフィッシングに。

スーパービッグが反応することでベイトフィネスゲームを展開するもチャンスを多く作れず苦戦してしまいました(*_*)
Yさん奥様 本日はお疲れ様でした!
軽量リグでの最も難しいキャストでしたがバッチリでした♪
次回はさらにゲーム幅を増やしベイトタックルでストロングに展開していきましょうね!
さらなる練習の成果を楽しみにしています(^-^)/
8月18日木曜日。
ヘビースピナーベイト&チャターベイトをメインに投入☆
ブルーギルが目視で確認できるほどウキウキモードで期待大!
のはずが…
まずまずの時間を費やすもヤングブラックのみと…^^;
で、一気にスローダウンへシフトしていきベイトフィネスネコ&ヘビーパンチショットの両極端なアプローチをヘビロテ投入☆
そしてベイトフィネスから!
ミッドクローラーでGOODコンディションの49GET!

続いてもミッドクローラーでGOODフィッシュ☆
来ればコンディションの良い個体ばかり!

コンスタントにベイトフィネスネコが反応してくるかと思いきや、まずまずのシビアっぷりでイージーではない様子⁉︎
食いだすタイミングなのか?ストライクゾーンがめちゃくちゃ狭くなったのか?
いずれにせよGOODフィッシュが反応してきている限りどちらの可能性もしっかり追求するべく、より丁寧なアプローチへシフトしていくと…
再び反応アリ☆
ミッドクローラーで40UPが反応〜☆

そして〜
スミマセンフィッシュ…^^;
ミッドクローラーにて61㎝捕獲!!
ベイト捕食しまくりの超パーフェクトコンディション☆

結果的にはよりバイトゾーンが狭いくなっている様子!

バイトゾーンのエリア環境が明確となりじっくりアプローチを継続すると〜
続いても超パーフェクトコンディション!
ミッドクローラーにて51.5捕獲!
デブデブでパワーが超強烈!

さらにミッドクローラーにて45UPゲット〜☆
やっぱりゾーンが狭い!

たった1日でこれだけバイトゾーン条件がシビアになるとは…^^;
今日に関しては夏ポジションのとり方をしている感じがガッツリでしたね☆
ということで巻展開ではしっかりはめることができず、ベイトフィネスネコ展開でじっくりな1日に☆
横山さん竹内さんお疲れ様でした!
3人では初の展開内容でなんとも違和感ありましたが⁉︎(笑)
次回は琵琶鯖〜ビッグフィッシュまでガッツリ巻展開でやっつけましょう♪
8月17日水曜日 その②
45UPGOODフィッシュがまじる!

さらに〜
40UP追加☆

タイミングが合えばバイトラッシュ!
続いてもGOODコンディションの45UP〜☆
サイズが揃ってます!

そして…
ビッグフィッシュもまざる!
フリックシェイクでパーフェクトコンディションの51.5捕獲‼︎

立て続けに!
40UPGOODフィッシュ!

さらにさらに!
45UP追加〜☆
しかしよく暴れパワーが凄まじい!

天気がローライトだけにガッツリ巻展開かと思いきや、タイミングやルアーセレクトが間違っているのか⁈はめることが難しく、ベイトフィネスネコのスローダウンアプローチに軍配アリな1日に☆
狩場さん井坪さん藤川さん二日間お疲れ様でした!
新たな新技散歩釣法も生まれ面白かったですね〜(笑)
明日の釣行は油性ペンとタオルのコンビの登場楽しみにしてます!^^;