2016年 11月 30日
11月30日水曜日。
日に日に冬へと進む琵琶湖に対し各ベイトの浮き具合も変化がありギル&氷魚のダブルベイトが存在する中、氷魚にパワーバランスが寄りつつあるということでアラバマリグをメインにクランク、クランキングミノー、メタルバイブなどリアクション波動もローテーションしながらチェックスタート☆
エリア環境によってギル&氷魚のパワーバランスに違いがあるもファーストエリアはあきらか氷魚☆
アラバマ波動を投入しつつヘビロテしていくとノヴェル120HFのストップ&ゴーにヤングバイト^^;
どうも違う感じ⁈

そして本命のアラバマ波動に…
ん〜っ⁉︎なサイズが^^;
このサイズが反応するってどういうこと(笑)

ひとまず確信得る為にルアーをヘビロテアプローチしていくとメタルバイブでも…!^^;
明らかヤング〜レギュラーサイズの動きが活発でなかなかビッグフィッシュが混じってこない^^;
これは明らかやり続けて1発ビッグが混じる状況!

ヤングサイズがアタックしてもタイミング的要素も大なだけにエリア環境ごとのベストアプローチを投入し続け…
アラバマリグでGOODコンディションが混じる!

続いてもアラバマ波動でパーフェクトコンディションの40後半キャッチ!

しかしながらやり続けてくる一瞬一瞬のチャンスタイミングな状況だけにシビアな展開に^^;
いかにエリアシチュエーションやベイトに合わせて的確なルアーセレクト&アプローチをし続けるかの効率がより左右してくる季節ですね!
土橋さんお疲れ様でした!
クランキングでガッツリ♪といきたかったですがまさかのヤング攻撃にはまいりましたね^^;
次回はギャフン!言わしますよ〜!(^^)
いや〜しかし背中痛かったです(笑)
エリア環境によってギル&氷魚のパワーバランスに違いがあるもファーストエリアはあきらか氷魚☆
アラバマ波動を投入しつつヘビロテしていくとノヴェル120HFのストップ&ゴーにヤングバイト^^;
どうも違う感じ⁈

そして本命のアラバマ波動に…
ん〜っ⁉︎なサイズが^^;
このサイズが反応するってどういうこと(笑)

ひとまず確信得る為にルアーをヘビロテアプローチしていくとメタルバイブでも…!^^;
明らかヤング〜レギュラーサイズの動きが活発でなかなかビッグフィッシュが混じってこない^^;
これは明らかやり続けて1発ビッグが混じる状況!

ヤングサイズがアタックしてもタイミング的要素も大なだけにエリア環境ごとのベストアプローチを投入し続け…
アラバマリグでGOODコンディションが混じる!

続いてもアラバマ波動でパーフェクトコンディションの40後半キャッチ!

しかしながらやり続けてくる一瞬一瞬のチャンスタイミングな状況だけにシビアな展開に^^;
いかにエリアシチュエーションやベイトに合わせて的確なルアーセレクト&アプローチをし続けるかの効率がより左右してくる季節ですね!
土橋さんお疲れ様でした!
クランキングでガッツリ♪といきたかったですがまさかのヤング攻撃にはまいりましたね^^;
次回はギャフン!言わしますよ〜!(^^)
いや〜しかし背中痛かったです(笑)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-30 19:19
|
Comments(0)
2016年 11月 27日
11月27日日曜日。
丸一日雨予報ということでベイトへの影響は⁈巻き展開でクランク、ヘビースピナーベイト、アラバマリグをヘビロテアプローチ開始☆
ハイテンポランガン展開でベイト状況に合わせてルアーセレクトしていくと…
ヘビースピナーベイトのスローロールでビッグバイト!
ドラグが出るくらいのダッシュで明らかスーパービッグ!
ところが…惜しくもフックアウト!^^;
ヘビースピナーベイトでビッグバイトがくるもなかなか後が続かなく単発タイミングなようで次なる展開へ☆
そして氷魚映像がリンクするシチュエーションでアラバマ波動投入して、40後半のGOODコンディション!
けど皮一枚のフックアップで超ショートバイト!
さっきのヘビースピナーベイトもかなりバイトが浅かった可能性大ですね〜^^;

アラバマ展開ではタイミングがきていると連続バイト☆
やっぱり来ればGOODコンディション♪ブリブリの45UPキャッチ!

ギルも上下運動の動きが激しいけど氷魚はさらに動きが早く雨が強まった後には一瞬でポジション変えますね〜^^;
バイト連発に期待し氷魚を追いかけアラバマ波動をアプローチし続け40UPキャッチ〜☆

アラバマ波動でGOODコンディションの個体が反応するのは確かだけどイージーにバイトしてくるほどのコンディションではなく、わずかなルアー泳層の違いを選んでいる印象。
ギルの浮き具合やショートバイトからして冷え込みの影響がダイレクトに響いている感じでしたがうまくアジャストできず苦戦な1日になってしまいました!(*_*)
ハイテンポランガン展開でベイト状況に合わせてルアーセレクトしていくと…
ヘビースピナーベイトのスローロールでビッグバイト!
ドラグが出るくらいのダッシュで明らかスーパービッグ!
ところが…惜しくもフックアウト!^^;
ヘビースピナーベイトでビッグバイトがくるもなかなか後が続かなく単発タイミングなようで次なる展開へ☆
そして氷魚映像がリンクするシチュエーションでアラバマ波動投入して、40後半のGOODコンディション!
けど皮一枚のフックアップで超ショートバイト!
さっきのヘビースピナーベイトもかなりバイトが浅かった可能性大ですね〜^^;

アラバマ展開ではタイミングがきていると連続バイト☆
やっぱり来ればGOODコンディション♪ブリブリの45UPキャッチ!

ギルも上下運動の動きが激しいけど氷魚はさらに動きが早く雨が強まった後には一瞬でポジション変えますね〜^^;
バイト連発に期待し氷魚を追いかけアラバマ波動をアプローチし続け40UPキャッチ〜☆

アラバマ波動でGOODコンディションの個体が反応するのは確かだけどイージーにバイトしてくるほどのコンディションではなく、わずかなルアー泳層の違いを選んでいる印象。
ギルの浮き具合やショートバイトからして冷え込みの影響がダイレクトに響いている感じでしたがうまくアジャストできず苦戦な1日になってしまいました!(*_*)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-27 23:29
|
Comments(0)
2016年 11月 26日
11月26日土曜日。
再び冷え込みが強まってきたレイクコンディションということで、ピーカンべた凪からの水温上昇ファクターに期待しスタート☆
クランク&アラバマの異なるダブル波動を状況に合わせてセレクトしていくと〜
まずはアラバマ波動でデブデブの49㎝!

ランガンしながらベイトの浮き具合のタイミングを見計らっていくもギルの浮きが今ひとつ⁈
どうも急激な冷え込みがダイレクトに影響してる様子…^^;
ということで再度氷魚に合わせアラバマ波動をアプローチしていくと…
55.5㎝のビッグフィッシュ‼︎やっぱり1発ビッグが狙えるゲームですね!

来ればパーフェクトコンディションな個体ばかり!
続いてもアラバマリグにて45UPキャッチ〜(^^)

ビッグフィッシュを高確率に狙えるゲームとして来ればGOODフィッシュなゲーム展開でしたがバイトチャンスは少なくどうも冷え込み影響が響いてる印象でした^^;
いよいよ本格的な冬モード突入ですね!
堀内さん奥様お疲れ様でした!
なかなか手強いブラックでしたが次回まくりましょう!(^^)
しかしもう一つの目標に出会えず残念でした^^;
レポート提出までしばしお待ちくださいね〜♪(笑)
クランク&アラバマの異なるダブル波動を状況に合わせてセレクトしていくと〜
まずはアラバマ波動でデブデブの49㎝!

ランガンしながらベイトの浮き具合のタイミングを見計らっていくもギルの浮きが今ひとつ⁈
どうも急激な冷え込みがダイレクトに影響してる様子…^^;
ということで再度氷魚に合わせアラバマ波動をアプローチしていくと…
55.5㎝のビッグフィッシュ‼︎やっぱり1発ビッグが狙えるゲームですね!

来ればパーフェクトコンディションな個体ばかり!
続いてもアラバマリグにて45UPキャッチ〜(^^)

ビッグフィッシュを高確率に狙えるゲームとして来ればGOODフィッシュなゲーム展開でしたがバイトチャンスは少なくどうも冷え込み影響が響いてる印象でした^^;
いよいよ本格的な冬モード突入ですね!
堀内さん奥様お疲れ様でした!
なかなか手強いブラックでしたが次回まくりましょう!(^^)
しかしもう一つの目標に出会えず残念でした^^;
レポート提出までしばしお待ちくださいね〜♪(笑)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-26 21:55
|
Comments(0)
2016年 11月 23日
11月23日水曜日。
予報以上の⁉︎爆風で久しぶりのラフウォーターコンディション!おまけに極寒だし^^;
もちろん巻くしかない!ということで、クランク&アラバマで状況チェックからスタート☆

まずはギル&氷魚のポジションを確かめながらルアーローテーションしていくと〜
アラバマ波動に速攻反応!
コツっとバイトから〜GOODコンディションの50UPキャッチ!

時間が経つにつれさらに爆風レベルUP…^^;
なるべく風の影響を受けないベストシチュエーションを探してハイテンポランガンアプローチでまわっていくと…
再びアラバマ波動でビッグバイト!
ゲスト森井さんのロッドが絞り込まれボート際まできたとき…
真下へのスーパーダッシュで惜しくも…‼︎
スーパービッグ特有の最後のフルパワーダッシュ恐るべし!^^;
そして立て続けにスーパービッグ!
コツっとバイトからグラハントがブチ曲がりパーフェクトコンディションの57㎝捕獲‼︎

アラバマ波動でビッグフィッシュが反応する傾向にあるようで、このゲームで継続していき再びビッグフィッシュのチャンスタイミングを探す!

そして再びゲスト森井さんにビッグバイト!
ネットインまであと50㎝!のところで…
流石にスーパービッグ2発はショックが隠しきれません^^;

気を取り直しクランキングアプローチで再度状況チェック!
そしてB.D.S 6にてGOODコンディションの45UPキャッチ〜(^^)

クリアUP対応に新たなビッグクランクの仲間入り予感なニュールアー♪

ということで、アラバマ波動&クランク波動の正反対波動を状況変化に合わせるヘビロテアプローチな一日となり、スーパービッグはアラバマリグに好反応でしたね!
新たなビッグクランクブラザーズとなるポテンシャルを秘めた「B.D.S.6」。
細身シェイプで95㎜のビッグサイズが放つロール主体アクションが、SKTマグナムと異なる状況下でローテーションに加わってくる存在ですね!

森井さんお疲れ様でした!
いつも楽しくありがとうございます(^^)
悔しい2発目ではありましたが次回もアレコレやりながらガッツリ攻略していきましょう(^^)
僕も水4L頑張りますよ〜!(笑)
もちろん巻くしかない!ということで、クランク&アラバマで状況チェックからスタート☆

まずはギル&氷魚のポジションを確かめながらルアーローテーションしていくと〜
アラバマ波動に速攻反応!
コツっとバイトから〜GOODコンディションの50UPキャッチ!

時間が経つにつれさらに爆風レベルUP…^^;
なるべく風の影響を受けないベストシチュエーションを探してハイテンポランガンアプローチでまわっていくと…
再びアラバマ波動でビッグバイト!
ゲスト森井さんのロッドが絞り込まれボート際まできたとき…
真下へのスーパーダッシュで惜しくも…‼︎
スーパービッグ特有の最後のフルパワーダッシュ恐るべし!^^;
そして立て続けにスーパービッグ!
コツっとバイトからグラハントがブチ曲がりパーフェクトコンディションの57㎝捕獲‼︎

アラバマ波動でビッグフィッシュが反応する傾向にあるようで、このゲームで継続していき再びビッグフィッシュのチャンスタイミングを探す!

そして再びゲスト森井さんにビッグバイト!
ネットインまであと50㎝!のところで…
流石にスーパービッグ2発はショックが隠しきれません^^;

気を取り直しクランキングアプローチで再度状況チェック!
そしてB.D.S 6にてGOODコンディションの45UPキャッチ〜(^^)

クリアUP対応に新たなビッグクランクの仲間入り予感なニュールアー♪

ということで、アラバマ波動&クランク波動の正反対波動を状況変化に合わせるヘビロテアプローチな一日となり、スーパービッグはアラバマリグに好反応でしたね!
新たなビッグクランクブラザーズとなるポテンシャルを秘めた「B.D.S.6」。
細身シェイプで95㎜のビッグサイズが放つロール主体アクションが、SKTマグナムと異なる状況下でローテーションに加わってくる存在ですね!

森井さんお疲れ様でした!
いつも楽しくありがとうございます(^^)
悔しい2発目ではありましたが次回もアレコレやりながらガッツリ攻略していきましょう(^^)
僕も水4L頑張りますよ〜!(笑)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-23 17:52
|
Comments(0)
2016年 11月 21日
11月21日月曜日。
ローライトべた凪コンディションでスタートし雰囲気は最高⁉︎
まずはいつものようにクランキングでブラックの目線チェックから開始していき、SKTマグナムで1発ビッグトライ!
広範囲を探りながらベイトフィッシュの具合を見ていくと…
いつもより浮きレベルが低い⁉︎ようでゴージャスなギル映像が広範囲に点在しておらず^^;
当然クランキングリアクションに反応はなく一旦ゲーム中断☆
続いて氷魚目線にパワーバランスいっているであろうシチュエーションをアラバマ波動アプローチしてランガンチェック!
サイズは選べず30クラスを上げていくとGOODフィッシュが混ざる♪
コツコツバイトから〜GOODコンディションの45UPキャッチ!(^^)

巻物は返事は速攻ゲームなのでとにかくハイテンポランガンアプローチしていきベストシチュエーション&ベストタイミングを探し続けると…
スーパービッグ!
回収軌道の足下から急浮上してきたのはパーフェクトコンディションの57㎝‼︎
マジで不意打ちバイトでビックリ^^;

どうやらチャンスタイミング⁉︎
またしてもスーパービッグが浮上しメタボ体型の58㎝強烈バイトアタック‼︎

アラバマ波動はサイズが選べないのもあり30クラスもバイトしてくるけど、いつスーパービッグがくるか分からないゲーム♪

そしてGOODコンディションの40UPが混じる♪

再びバイトし明らかロッドのブチ曲がり具合がヤバイ⁈
ボートエッジまで来てからの突っ込みがさらに強烈!
そして現れたのはスーパーパーフェクトコンディションの59㎝‼︎
デッカ〜♪

やっぱりチャンスタイミングが過ぎるとバイトがピタリと終了!^^;
続いてリップレスクランキングゲームでトライしていきデカギルキャッチ〜(^^)
そしてストップフィッシングに☆

氷魚目線になっている個体をアラバマ食性波動で合わせることでスーパービッグに繋がる結果に☆
一日中ひたすらローライトコンディションで太陽の日射しはなく、唯一の変化はわずかな風の強弱。
明らかその変化のタイミングに一瞬一瞬だけ動いた感じですね!
岩崎さんお疲れ様でした!
自己記録更新おめでとうございます♪
今でもボートエッジの突っ込みが頭に浮かびます!ホント強烈でした^_−☆
次回もロクマルトークで呼び寄せましょうね(笑)
まずはいつものようにクランキングでブラックの目線チェックから開始していき、SKTマグナムで1発ビッグトライ!
広範囲を探りながらベイトフィッシュの具合を見ていくと…
いつもより浮きレベルが低い⁉︎ようでゴージャスなギル映像が広範囲に点在しておらず^^;
当然クランキングリアクションに反応はなく一旦ゲーム中断☆
続いて氷魚目線にパワーバランスいっているであろうシチュエーションをアラバマ波動アプローチしてランガンチェック!
サイズは選べず30クラスを上げていくとGOODフィッシュが混ざる♪
コツコツバイトから〜GOODコンディションの45UPキャッチ!(^^)

巻物は返事は速攻ゲームなのでとにかくハイテンポランガンアプローチしていきベストシチュエーション&ベストタイミングを探し続けると…
スーパービッグ!
回収軌道の足下から急浮上してきたのはパーフェクトコンディションの57㎝‼︎
マジで不意打ちバイトでビックリ^^;

どうやらチャンスタイミング⁉︎
またしてもスーパービッグが浮上しメタボ体型の58㎝強烈バイトアタック‼︎

アラバマ波動はサイズが選べないのもあり30クラスもバイトしてくるけど、いつスーパービッグがくるか分からないゲーム♪

そしてGOODコンディションの40UPが混じる♪

再びバイトし明らかロッドのブチ曲がり具合がヤバイ⁈
ボートエッジまで来てからの突っ込みがさらに強烈!
そして現れたのはスーパーパーフェクトコンディションの59㎝‼︎
デッカ〜♪

やっぱりチャンスタイミングが過ぎるとバイトがピタリと終了!^^;
続いてリップレスクランキングゲームでトライしていきデカギルキャッチ〜(^^)
そしてストップフィッシングに☆

氷魚目線になっている個体をアラバマ食性波動で合わせることでスーパービッグに繋がる結果に☆
一日中ひたすらローライトコンディションで太陽の日射しはなく、唯一の変化はわずかな風の強弱。
明らかその変化のタイミングに一瞬一瞬だけ動いた感じですね!
岩崎さんお疲れ様でした!
自己記録更新おめでとうございます♪
今でもボートエッジの突っ込みが頭に浮かびます!ホント強烈でした^_−☆
次回もロクマルトークで呼び寄せましょうね(笑)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-21 18:33
|
Comments(0)
2016年 11月 20日
11月20日日曜日。
今朝は晩秋名物の濃霧発生!
数十メートル先が見えないくらいの濃さだけに安全第一でひとまず待機してスタート☆

今日はバスフィッシング初体験のゲスト様ということで、基本はスピニングタックルから習得のところをベイトタックルリクエストで!
まずはとにかくキャスティング習得ということで投げて投げて投げまくる(^^)

一方、弓削さんはガッツリバスフィッシングされているためバックシートでディープクランクアプローチ☆
そして中層突き上げバイト!ブリッツDRで40UPキャッチ〜(^^)

ブルーギル&氷魚のダブルベイト状況にあるためディープクランクとアラバマリグをローテーションアプローチしながらの〜
50㎝まで後5㎜のGOODフィッシュをトレジャートラップにてキャッチ!

ひたすらリアクション波動と食性波動をヘビロテし、ディープクランクではやっぱり中層突き上げアタック!

そして強波動のクランキングには…
くればデカイ!SKTマグナムめがけて中層突き上げアタックしたのは53㎝のパーフェクト個体!

SKTマグナムでさらに!
くればデカイ率が高いルアーだけどたま〜に釣れる30クラス^^;

続いてはアラバマ波動☆
コツコツバイトからの〜40UPフックUP!

そして朝からひたすらキャスティング練習を繰り返し続けた秋山さんに人生初ブラック♪
いや〜ほんと嬉しい1匹!(^^)

ということで昨日の展開に引き続き、クランクのリアクション波動&アラバマリグの食性波動でヘビロテアプローチしていく展開☆
火曜日までは同じ様な気候みたいですがそこを境に気温が下がってくるので季節の進行が加速しそう!
弓削さん秋山さんお疲れ様でした!
○L魂発揮お見事でした^_−☆
さらにキャスティング技術を上げていって今度は違うゲーム展開で攻略しましょう!
試合のスリル楽しんで下さいね〜(^^)
数十メートル先が見えないくらいの濃さだけに安全第一でひとまず待機してスタート☆

今日はバスフィッシング初体験のゲスト様ということで、基本はスピニングタックルから習得のところをベイトタックルリクエストで!
まずはとにかくキャスティング習得ということで投げて投げて投げまくる(^^)

一方、弓削さんはガッツリバスフィッシングされているためバックシートでディープクランクアプローチ☆
そして中層突き上げバイト!ブリッツDRで40UPキャッチ〜(^^)

ブルーギル&氷魚のダブルベイト状況にあるためディープクランクとアラバマリグをローテーションアプローチしながらの〜
50㎝まで後5㎜のGOODフィッシュをトレジャートラップにてキャッチ!

ひたすらリアクション波動と食性波動をヘビロテし、ディープクランクではやっぱり中層突き上げアタック!

そして強波動のクランキングには…
くればデカイ!SKTマグナムめがけて中層突き上げアタックしたのは53㎝のパーフェクト個体!

SKTマグナムでさらに!
くればデカイ率が高いルアーだけどたま〜に釣れる30クラス^^;

続いてはアラバマ波動☆
コツコツバイトからの〜40UPフックUP!

そして朝からひたすらキャスティング練習を繰り返し続けた秋山さんに人生初ブラック♪
いや〜ほんと嬉しい1匹!(^^)

ということで昨日の展開に引き続き、クランクのリアクション波動&アラバマリグの食性波動でヘビロテアプローチしていく展開☆
火曜日までは同じ様な気候みたいですがそこを境に気温が下がってくるので季節の進行が加速しそう!
弓削さん秋山さんお疲れ様でした!
○L魂発揮お見事でした^_−☆
さらにキャスティング技術を上げていって今度は違うゲーム展開で攻略しましょう!
試合のスリル楽しんで下さいね〜(^^)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-20 19:05
|
Comments(0)
2016年 11月 19日
11月19日土曜日。
久しぶりとなるマザーレイク出撃ですが状況としてはそこまで大きな変化はない様子⁉︎
ということで、クランク&アラバマの巻展開で両極端な波動をローテーションしながらのチェックスタート!
まずファーストアプローチは強波動のSKTマグナムでスピーディーに☆
突き上げてくるか?ウィードコンタクトか?試しながら続けていくと…
ひとまず反応なし^^;おそらく状況変化のタイミングで変わってくると判断しアラバマ波動へシフト☆
そして返事は速攻♪
ガリガリ個体ではあるも52㎝のグッドサイズキャッチ!

どうもタイミングのようでバイト多発!
続いてもアラバマでグッドコンディションの48キャッチ!

バイトはまずまず来るもどうもショートバイトが多くフックアップならず!^^;
おそらく小さい個体がちょっかい出してるだけだとは思うけど^^;
そんなちょっかいバイトをくらいながらの40UPが混ざる感じ(^^)

やってるエリアがやたら氷魚の反応が強いことからアラバマ波動でアプローチし続け再び40UP☆

そして…
ビッグフィッシュが混ざる!
コツコツバイトからのズ〜ン♪で55.5㎝捕獲‼︎
フッキングが決まったときの感触が最高〜!

夕方が近づきボートプレッシャーが無くなり始めたタイミングで再度マグナムインパクトで1発ビッグを狙っていくと…
中層突き上げバイト!
高速リトリーブにアタックしたのは58㎝のビッグフィッシュ‼︎

そしてバイト連発し45UP中層突き上げアタック!
中層でのひったくりバイトはたまらんですね♪

氷魚&ギルのダブルベイトが混在する状況にあるだけに、それぞれのベイトの動きがあるタイミングにアラバマ食性波動とクランクリアクション波動を使い分けていく展開に☆
冬に入ってるけど入りきってないまだまだ中途半端な水中ですが相変わらずビッグフィッシュが動き続けていますね!
西さん竹内さん岡野さんお疲れ様でした!
あのアラバマショートバイトにはマチルダが通用しなかったですね〜^^;
まだまだこれからが本格的な有効波動になりだすのでガッツリトライしてください!
また次回もシュコッ♪と開けてチャージしながら攻略しましょう(笑)
ということで、クランク&アラバマの巻展開で両極端な波動をローテーションしながらのチェックスタート!
まずファーストアプローチは強波動のSKTマグナムでスピーディーに☆
突き上げてくるか?ウィードコンタクトか?試しながら続けていくと…
ひとまず反応なし^^;おそらく状況変化のタイミングで変わってくると判断しアラバマ波動へシフト☆
そして返事は速攻♪
ガリガリ個体ではあるも52㎝のグッドサイズキャッチ!

どうもタイミングのようでバイト多発!
続いてもアラバマでグッドコンディションの48キャッチ!

バイトはまずまず来るもどうもショートバイトが多くフックアップならず!^^;
おそらく小さい個体がちょっかい出してるだけだとは思うけど^^;
そんなちょっかいバイトをくらいながらの40UPが混ざる感じ(^^)

やってるエリアがやたら氷魚の反応が強いことからアラバマ波動でアプローチし続け再び40UP☆

そして…
ビッグフィッシュが混ざる!
コツコツバイトからのズ〜ン♪で55.5㎝捕獲‼︎
フッキングが決まったときの感触が最高〜!

夕方が近づきボートプレッシャーが無くなり始めたタイミングで再度マグナムインパクトで1発ビッグを狙っていくと…
中層突き上げバイト!
高速リトリーブにアタックしたのは58㎝のビッグフィッシュ‼︎

そしてバイト連発し45UP中層突き上げアタック!
中層でのひったくりバイトはたまらんですね♪

氷魚&ギルのダブルベイトが混在する状況にあるだけに、それぞれのベイトの動きがあるタイミングにアラバマ食性波動とクランクリアクション波動を使い分けていく展開に☆
冬に入ってるけど入りきってないまだまだ中途半端な水中ですが相変わらずビッグフィッシュが動き続けていますね!
西さん竹内さん岡野さんお疲れ様でした!
あのアラバマショートバイトにはマチルダが通用しなかったですね〜^^;
まだまだこれからが本格的な有効波動になりだすのでガッツリトライしてください!
また次回もシュコッ♪と開けてチャージしながら攻略しましょう(笑)
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-19 18:47
|
Comments(0)
2016年 11月 17日
亀山ダム遠征。
千葉県亀山ダムへ三日間の遠征に行ってきました(^^)
今回のテーマはノヴェル120HFやSKTマグナム110MRなどのハードベイトゲームで亀山ダムのビッグフィッシュを求めトライ!

岩盤や立木、レイダウンなどこれらのルアー性能が活きるシチュエーションが盛りだくさんな環境☆
ただ満水状態、ターン水質や水中の季節の進行状況が中途半端に止まっていることでタフコンディション下にあったようでビッグフィッシュには巡り会えず…^^;

しかしながらシチュエーションを見て間違いなくノヴェル120HFの急潜行&ハイフロートといった性能が活きる環境だと確信できましたし、事実SKTマグナム110MRの強波動リアクションでロクマルのビッグフィッシュがキャッチされている素晴らしいポテンシャルを持ったレイクなので再度トライしに行きたいですね!

今回のテーマはノヴェル120HFやSKTマグナム110MRなどのハードベイトゲームで亀山ダムのビッグフィッシュを求めトライ!

岩盤や立木、レイダウンなどこれらのルアー性能が活きるシチュエーションが盛りだくさんな環境☆
ただ満水状態、ターン水質や水中の季節の進行状況が中途半端に止まっていることでタフコンディション下にあったようでビッグフィッシュには巡り会えず…^^;

しかしながらシチュエーションを見て間違いなくノヴェル120HFの急潜行&ハイフロートといった性能が活きる環境だと確信できましたし、事実SKTマグナム110MRの強波動リアクションでロクマルのビッグフィッシュがキャッチされている素晴らしいポテンシャルを持ったレイクなので再度トライしに行きたいですね!

▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-17 20:39
|
Comments(0)
2016年 11月 12日
11月12日土曜日。
ガッツリ秋晴れで11月中旬とは思えない暑さ!
この影響で再び水温UPし、めまぐるしいコンディション☆
まずはいつものようにクランキングでスピーディーに状況チェックしてみると…
若干水質がクリアUP気味⁉︎とボートプレッシャーが影響してか素直にクランキングに反応してこない感じ^^;
そこで氷魚の急増もあることからアラバマリグを投入!
すると速攻でグラハントぶち曲がり!
パーフェクトコンディションの59㎝捕獲‼︎
ベイト捕食しまくりのヤバイ個体(笑)

アラバマ波動投入して返事も早かったこともありゲームを継続☆
そして再びビッグフィッシュ!
少し痩せ気味個体の55㎝キャッチ!

同条件のエリア環境をアラバマリグでまわっていくと…
またまたメタボフィッシュ!
お腹デボデボの53㎝捕獲‼︎ファイトも強烈で最高〜♪

来ればGOODフィッシュなのですが、やたらとショートバイトが多発で何度も悔しい場面が…^^;
それでもフックUPすればデカイということでアラバマ攻撃を続けていきGOODフィッシュキャッチ!

スイミングジグもそうですが、アラバマリグはバイトを感じてからフッキングにいくまでのタイミングを合わせる瞬間が楽しすぎる!
そして重みが乗ってさらに気持ちいい!

夕方が近づきボートプレッシャーが落ち着きだしたタイミングで再びSKTマグナムの強波動リアクション投入☆
そしてチャンスタイミングGET!
ウィードコンタクト直後にバイトしたのはパーフェクトコンディションの54㎝‼︎
ビッグクランクでビッグフィッシュはシビレます♪

ここ最近のビッグフィッシュゲームであるSKTマグナム展開にアラバマ展開をプラスしチャンスタイミングを合わせていく1日に☆
氷魚の急増もあってこれからはビッグフィッシュゲーム展開の幅がまた広がって来そうですね!
〜メインタックル〜
ルアー:アラバマリグ
ロッド:ファンタジスタ エックスグレイヴ 70H グラハント
リール:レボ パワークランク6
ライン:バニッシュレボリューション16lb
岩口さん上出さんお疲れ様でした!
アラバマバイトといいマグナムフィッシュといいシビレました〜!(^^)
しかしながら、なうぎ〜はやっぱり安定でしたね♪(笑)
もう腹イッパイです^^;
この影響で再び水温UPし、めまぐるしいコンディション☆
まずはいつものようにクランキングでスピーディーに状況チェックしてみると…
若干水質がクリアUP気味⁉︎とボートプレッシャーが影響してか素直にクランキングに反応してこない感じ^^;
そこで氷魚の急増もあることからアラバマリグを投入!
すると速攻でグラハントぶち曲がり!
パーフェクトコンディションの59㎝捕獲‼︎
ベイト捕食しまくりのヤバイ個体(笑)

アラバマ波動投入して返事も早かったこともありゲームを継続☆
そして再びビッグフィッシュ!
少し痩せ気味個体の55㎝キャッチ!

同条件のエリア環境をアラバマリグでまわっていくと…
またまたメタボフィッシュ!
お腹デボデボの53㎝捕獲‼︎ファイトも強烈で最高〜♪

来ればGOODフィッシュなのですが、やたらとショートバイトが多発で何度も悔しい場面が…^^;
それでもフックUPすればデカイということでアラバマ攻撃を続けていきGOODフィッシュキャッチ!

スイミングジグもそうですが、アラバマリグはバイトを感じてからフッキングにいくまでのタイミングを合わせる瞬間が楽しすぎる!
そして重みが乗ってさらに気持ちいい!

夕方が近づきボートプレッシャーが落ち着きだしたタイミングで再びSKTマグナムの強波動リアクション投入☆
そしてチャンスタイミングGET!
ウィードコンタクト直後にバイトしたのはパーフェクトコンディションの54㎝‼︎
ビッグクランクでビッグフィッシュはシビレます♪

ここ最近のビッグフィッシュゲームであるSKTマグナム展開にアラバマ展開をプラスしチャンスタイミングを合わせていく1日に☆
氷魚の急増もあってこれからはビッグフィッシュゲーム展開の幅がまた広がって来そうですね!
〜メインタックル〜
ルアー:アラバマリグ
ロッド:ファンタジスタ エックスグレイヴ 70H グラハント
リール:レボ パワークランク6
ライン:バニッシュレボリューション16lb
岩口さん上出さんお疲れ様でした!
アラバマバイトといいマグナムフィッシュといいシビレました〜!(^^)
しかしながら、なうぎ〜はやっぱり安定でしたね♪(笑)
もう腹イッパイです^^;
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-12 18:54
|
Comments(0)
2016年 11月 11日
ガイド空きスケジュールのお知らせ。
11/13日曜日 ガイドスケジュールが空き日程となりました。
お問い合わせお待ちしております。
ガイドサービスお問い合わせミヤヒロまで。
TEL09060634104またはHPメールまでよろしくお願い致します。
宮廣
お問い合わせお待ちしております。
ガイドサービスお問い合わせミヤヒロまで。
TEL09060634104またはHPメールまでよろしくお願い致します。
宮廣
▲
by miyahiro_bass
| 2016-11-11 19:04
|
Comments(0)