人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOTA Official Blog

bass218.exblog.jp
ブログトップ

フルフッキング!

【4月23日日曜日】

今日はご新規のゲストさんと出撃です!

縦横MIXゲームで巻物ランガンしながらの、ここぞ!のスポットはじっくりスローダウンで攻めるプランです。

フルフッキング!_e0100021_22512431.jpg

ベイトフィッシュゴージャスシチュエーションにて、ヘビースピナーベイトやクランキングミノーを通していけば正解なら返事は速攻!

なのですが〜

居るのにアタックしてこず。

そこでローテーションのスローダウンじっくりアプローチを投入すると、、、

BIGバイト!

コツっ!とくるメス特有のバイトからラインがス〜と走り少し送ってからのフルフッキング⤴︎

そして54㎝のBIGフィッシュ捕獲です(^^)

ヒレのダメージ具合からみて、おそらく産卵イベントを一度行ったような個体ですね。

フルフッキング!_e0100021_22512658.jpg

巻物とスローダウンをそれぞれベストなタイミングで投入していきミスバイトがありましたが、ガッツリストライクのバイトチャンスはなかなか無く手強い琵琶湖パイセンでありました(汗)

〜タックルDATA〜
ルアー:デスアダー6 3.5gフリーリグ
ロッド:スペルバウンドコア 611M
リール:ZENON MG7
ライン:バニッシュレボリューション16lb

フルフッキング!_e0100021_22512709.jpg

本日はありがとうございました!
次回こそはシビれる巻物ゲームでガッツリとハメちゃいましょう⤴︎⤴︎
楽しみにしてます!(^^)

# by miyahiro_bass | 2023-04-23 22:51 | Comments(0)

久しぶりの再会

【4月21日金曜日】

今日は数年ぶりに会う友人の森男さんと琵琶湖へ。

不思議なことについこの間会ったばかりの感覚になる友人なんですw

森男さん巻物が大好物なのですが、今日のゲームプランは縦横MIXゲームで攻めていくことに。

久しぶりの再会_e0100021_21294021.jpg

そして今年の琵琶湖を物語るイッパツ!!

デスアダー6フリーリグにて59.5㎝。

ホンマでかい個体が食う確率が高いですね。

尾ビレが切れてたんで一度春のイベントに関わった個体と思われます。

久しぶりの再会_e0100021_21294124.jpg
久しぶりの再会_e0100021_21294278.jpg
久しぶりの再会_e0100021_22254096.jpg

そしてローテーションしていたヘビースピナーベイトアプローチで森男さんにBIGバイト!

しかしながら惜しくもフックアウト、、、

さらにノヴェルSPチューンの高速巻きストップ&ゴーで森男さんに再びBIGバイト!

ところが!

ファイト中盤でフックアウト〜涙(^^;;

おそらく2発とも口の外掛かりによるショートバイトだったために身ギレ。

ん〜ここんとこの琵琶湖パイセンはなかなか試練を与えてきますな(^^;;

またいつでもかかって来いよ!と言われたような感じですw

久しぶりの再会_e0100021_21294333.jpg


# by miyahiro_bass | 2023-04-21 21:30 | Comments(0)

巻き攻め!

【4月19日水曜日】

本日は巻き攻め!プランで挑みます⤴︎

産卵イベント期間継続中にあることから、ハードボトムシチュエーションをヘビースピナーベイトやクランクグミノー、クランクベイト等のリアクション系ルアーを投入。

メインベイトが絡む条件を探してまわると、フックに刺さってしまうほどの密度…汗

今年はホンマにモロコyearですねσ(^_^;)

巻き攻め!_e0100021_20353554.jpg

ベイトやブラックバスが居る場所は明確。

あとは食い出すタイミングに合わせるためアプローチを続けていきます!

巻き攻め!_e0100021_20353743.jpg

しかし、本日の琵琶湖パイセンはベイトフィッシュの反応は強く出るものの、肝心のブラックバスがゴキゲンナナメ(汗)

巻き攻め!_e0100021_20353803.jpg

可能性のあるシチュエーションとタイミングとルアーをハイテンポランガンで攻め抜きましたが残念ながらタイムアップに。

産卵中〜産卵直後の体力がない状況にあるためか⁈
はたまた天候過程的に動く条件が整わなかったのか⁉︎

脳みそフル回転で巻き攻めましたが完敗となりました。

巻き攻め!_e0100021_20364459.jpg

本日はありがとうございました!
今回の琵琶湖パイセンのツンデレレベルMAXすぎましたよね(汗)
5月のゲームでガッツリお仕置きしましょう!o(`ω´ )o

# by miyahiro_bass | 2023-04-19 20:40 | Comments(0)
【4月16日日曜日】

昨日は雨風が強い予報となり出撃を中止としました。

その影響が気になるも、意外と朝の寒さが緩く水温高めのスタートです。

この春のメインベイトであるモロコを追いかけ産卵イベントに絡むサカナを巻物でチェック開始。

スローロールリアクション!_e0100021_20450063.jpg

ヘビースピナーベイトをベースにクランキングミノーやディープクランクをローテーションアプローチ。

そして!

Bカスタム3/4のスローロールからBIGフィッシュGETです。

バイトはボロ雑巾系。

スローロールリアクション!_e0100021_20450256.jpg

さらにゲストさんのヘビースピナーベイトにバイト連発!

またもボロ雑巾系バイトからBIGフィッシュ⤴︎

そしてネットイン!

の、寸前でスーパージャンプからのフックオフ!

デカかった〜w

さらにさらにゲストさんスローロールBIGバイト⤴︎

ところが!このサカナも残念ながらフックオフ〜(^^;;

おそらくアシストフックが口の外掛かりだったと思われます。

この時期のバイトは浅いですね〜f^_^;

そして今年初のケタバス!

コイツがモロコにリンクしてBIGフィッシュゲームになっているのだと思います(^^)

スローロールリアクション!_e0100021_20450337.jpg

夕方迫ったタイミングで予報にあった雷雨が発生!

安全第一ということで帰着しました。

スローロールリアクション!_e0100021_20450476.jpg

〜タックルDATA〜
ルアー:Bカスタム3/4oz、ハイピッチャーMAX3/4oz
ロッド:スペルバウンドコア 71H(プロト)
リール:2023New Revo WINCH
ライン:バニッシュレボリューション16lb

スローロールリアクション!_e0100021_20451421.jpg

本日はありがとうございました!
食いが浅すぎてエキサイティングすぎましたね(^^;;しかしBIGフィッシュのジャンプシーンはかなり迫力ありました♪スローモーションに見えましたよ(汗)
また次回にガッツリ捕獲しましょう(^^)

# by miyahiro_bass | 2023-04-16 20:47 | Comments(0)

Summer UVパーカー

BLEN'KENで製作中の"Summer UVパーカー"のサンプル型があがりフィッティングチェックです。

生地品質や機能面のこだわり詰め込んでいよいよ製作後半に突入してきました。

進呈あり次第また報告します。

Summer UVパーカー_e0100021_14210285.jpg


# by miyahiro_bass | 2023-04-15 14:20 | Comments(0)

プロアングラーSHOTA (宮廣 祥大)


by miyahiro_bass